全法連青年部会連絡協議会 佐藤会長挨拶
全法連青連協第17代会長を仰せつかりました、
仙台局 宮城県連 公益社団法人塩釜法人会青年部会所属 佐藤知樹です。
税のオピニオンリーダーとして、
企業の発展を支援し、地域の振興に寄与し、
国と社会の繁栄に貢献する団体である法人会の
「青年部」たる私たちは、全国各地で「租税教室」をはじめとする活動を通し、税の大切さとその使途を未来を担う子どもたちへ伝えてきました。
そして今、私たちは新たなステージへ歩を進めました。それは「財政健全化のための健康経営プロジェクト」。法人会、そして青年部会ならではの健康経営という手法を以って、
「企業の活力向上」による税収増加と、
「医療費の適正化」による社会保障給付費の抑制に努め、
「財政的児童虐待」とも言われる現状を打破し、
国の財政健全化に僅かでも貢献でき得る運動を全国津々浦々で展開して参ります。
世はコロナ禍の真っ只中でありますが、
法人会だからこそ出来ること、
何より青年だからこそ出来ることを徹底的に追求し、
新たな時代における社会貢献を実践し、
各地 局連会長・県連会長、そして全国440の単位会 部会長をはじめとする3万名を超える仲間たちとともに力強く前進して参る所存です。
青年らしく、颯爽と。
恐れず、怯まず、大胆に。
2年間、どうぞよろしくお願いします。
(令和3年6月2日 青連協定時連絡協議会の挨拶より)

全法連青年部会連絡協議会
会長 佐藤 知樹