ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

検索

サムネイル画像

 4月27日(日)、絶好の行楽日和のなか、旭市飯岡海岸にて法人会がAIG損保と共催する「津波からいのちを守る植樹祭in旭市」に花島会長をはじめとして5名(礒﨑小仲台第二支部長ご夫婦 (続きを読む...

サムネイル画像

 4月25日(金)、青年部会第38回定時総会が開催されました。定時総会に先立って開催された第1部の税務研修会では、『税務行政のDX~事業者の業務のデジタル化促進~』をテーマに、東京 (続きを読む...

サムネイル画像

 千葉東法人会では39の支部が4つのブロックごとに支部連合を形成していますが、新年度に入り支部連合合同総会及び税務研修会が第三支部連合を皮切りに順次開催されました。  税務研修会 (続きを読む...

サムネイル画像

 4月16日、岩国法人会は「新設法人説明会」を開催しました。  今回の研修会開催案内は、令和6年以降に岩国税務署管内に設立された新規法人77社へ送付しました。その内4社の代表者様 (続きを読む...

サムネイル画像

 4月15日(火)、源泉部会の第51回定時総会が千葉市内ホテルで開催されました。  定時総会では、令和6年度の事業報告並びに令和7年度事業計画、任期満了に伴う役員改選について報告 (続きを読む...

サムネイル画像

 4月15日(火)、女性部会第42回定時総会が開催され、各種地域貢献事業・税に関する絵はがきコンクール・食品ロス削減への取り組みなどからなる事業計画が承認され、二期目となる髙梨洋子 (続きを読む...

サムネイル画像

 小倉法人会では、「税知識の普及を目的とする事業」の1つとして、税法・税制について正しい知識を身につけ、業務に活かしてもらうことを目的に会計・税務・労務等に関する各種セミナーや研修 (続きを読む...

サムネイル画像

 小倉法人会(女性部会)では、租税教室開催でご縁のある北九州市小倉南区公立小学校の新1年生へ、北九州市教育委員会を通じて毎年「登下校時の防犯に配慮した名札」の寄贈活動を行なっていま (続きを読む...

サムネイル画像

 令和7年3月1日(土)、東部地域振興ふれあい拠点施設 ふれあいキューブにおいて、第26回親子マネー講座を開催しました。講座は、主催の染谷支部長の挨拶に続き、春日部市の鎌田亨教育長 (続きを読む...

サムネイル画像

 十日町法人会では、社会貢献活動事業の一環として「人間形成の観点から本に親しみ、読書により豊かな心の増進」に役立ててもらうため、管内の小学校への児童図書寄贈を平成25年度より行って (続きを読む...

ページトップに戻る