ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

検索

サムネイル画像

札幌五法人会はこのほど札幌市の北海道経済センターにおいて、弁護士の土田 史氏を迎え、「カスタマーハラスメント対応術 ~実践すべき8つの指針~」と題してセミナーを開催した。 昨今、 (続きを読む...

サムネイル画像

山形法人会女性部会(五十嵐祐子部会長)は、令和7年3月4日(火)に、「食品ロス削減講演会」を開催し、約40名が参加しました。 講師に、食品ロス問題の第一人者である、株式会社off (続きを読む...

サムネイル画像

6月18日、牛田新町小学校において、保護者参観日に80人の児童を対象に「租税教室」を開催した。今回は、広島東税務署と連携してマスコミへの取材要請を行い、その結果、テレビ局2社、新聞 (続きを読む...

サムネイル画像

令和7年6月20日、「ビックハート・ネットワーク」の災害見舞金贈呈式(100万円)が気仙地区法人会の通常総会の席上において行われた。 令和7年2月26日に発生した岩手県大船渡市山 (続きを読む...

サムネイル画像

西大寺法人会女性部会は、6月20日(金)、令和7年度定時総会を岡山商工会議所西大寺支所にて開催しました。総会では、役員改選をはじめ、すべての議案が承認されました。 総会後の研修会 (続きを読む...

サムネイル画像

札幌北法人会青年部会(牧野克彦部会長)では、4月から7月にかけて、小学6年生を対象にした租税教室を7校で計画している。 このうち、5月27(火)に開催した太平南小学校においては、 (続きを読む...

サムネイル画像

札幌北法人会女性部会(犬嶋由香里部会長)は5月22日、通常総会終了後恒例の講演会を、弁護士法人パークフロント法律事務所代表弁護士 佐藤眞紀世氏を講師に迎え開催した。 講師の佐藤氏 (続きを読む...

サムネイル画像

小倉法人会(福岡)では、小倉税務署北九州租税教育推進協議会主催の「租税教室」について、今年度は6月2日にスタートしました。対象は小学校6年生、例年通り全9校での実施です。小学校での (続きを読む...

サムネイル画像

栗原法人会では市民公開講座「アート書道教室」を6月17日(火)午前10時~開催しました。参加者は16名(うち一般7名含む)です。アート書道とは、それぞれの心に浮かんだ思いを文字で絵 (続きを読む...

サムネイル画像

小倉法人会(福岡)では、6月18日(水)に初の試みとして女性部会・青年部会総会を同日開催し、総会終了後には合同での講演会を開催しました。 今回は講師に北九州市立文学館_今川英子さ (続きを読む...

ページトップに戻る