ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  > 企業訪問研修~「エア・ウォーターの森」を見学~

検索

企業訪問研修~「エア・ウォーターの森」を見学~

札幌北法人会(北海道)[ その他の事業内容]

画像

札幌北法人会女性部会(犬嶋由香里部会長)は、8月19日、11名の部会員が参加して企業訪問研修を実施した。今回は、エア・ウォーター㈱がイノベーションハブとして建築した「エア・ウォーターの森」で、道産木材を使用した4階建ての省エネルギーや環境負荷の少ない資機材を使用した北海道内最大の木造建築物(一部鉄骨)を見学した。
当施設は、札幌市内中心部に位置し、環境・地域・イノベーションを融合させた次世代型の複合施設で、単なるオフィスビルではなく、北海道の資源や技術を活かしながら、企業・大学・自治体・スタートアップなどが連携して新しい価値を創造する「共創の場」として、令和6年12月にオープンした。
1階はセミナーや交流会イベントに使用可能な多目的ホール、2階は大学や一般企業、スタートアップ企業が入居する個室・研究施設エリア、3階は利用者間の情報交換を行うコワーキングエリアとなっている。
また、施設に配備されている機能性に優れた最新のオフィス家具の数々は目を引くものばかりで参加者は興味津々、中でも高さを自動調整できるワーキングデスクが大人気で足を止め真剣な眼差しで見入っていた。
次世代型のワーキングスタイルを目の当たりにした参加者から「こんな素晴らしい空間で仕事をすることができたら、いいアイディアがたくさん出てきそう」との声も聞こえた。
早速、この施設での事業展開や自社へのオフィス家具の導入を念頭に、施設を案内していただいた担当の方に施設利用料や家具の価格をお聞きする姿も見受けられた。
(令和7年9月16日 掲載)

画像1

画像2

ページトップに戻る