平成28年10月27日(木)にグラナダスイート福岡にて「福岡県女性部会拡大意見交換会」を開催致しました。 県下18単位会の女性部会活動の活性化を図ることを目的として、各単 (続きを読む...)
平成28年度 「税に関する作品」 合同表彰式が行われました。 第7回目となりました「税に関する絵はがきコンクール」では350作品ご応募いただきました。 税金が毎日の (続きを読む...)
平成28年11月6日(日)、北本市役所庁舎敷地内において、北本まつり「産業まつり」部門実行委員会主催の「産業まつり」が開催されました。 【産業の活力が私たちのまち、「きた (続きを読む...)
平成28年度税を考える週間・社会貢献事業「祭・de・TAX’16」(税に関する ぬりえ・短歌・習字・作文の合同表彰式)をあいち健康プラザにて開催しました。昨年同様小学生はぬりえ (続きを読む...)
平成28年11月16日(水)、名張市立錦生赤目小学校において、租税教育活動の一環として「忍者の里の租税教室」を開催いたしました。 この事業は、小学低学年の児童の皆さんに、 (続きを読む...)
小倉法人会(福岡)は、毎年「税を考える週間」中に会員の皆様に税についての認識と会員相互の情報交換の場として「秋の夕べ」を開催しています。 今年は11月15日(火)小倉北区 (続きを読む...)
小倉法人会(福岡)は、平成28年11月月11日(金)から17日(木)までの『税を考える週間』事業の一環として、各種の活動を推進しています。 1つは小倉税務署と連携して、市 (続きを読む...)
法人会のPR、会員交流、福利厚生制度の推進を目的に平成28年10月29日、高知県のグリーフィールゴルフ倶楽部で「法人会 四国局連福利厚生制度会員交流ゴルフ大会」が開催された。 (続きを読む...)
西大寺法人会(岡山県)は、税を考える週間に合わせ、1月に運用が始まったマイナンバー制度の周知を目的にした啓発活動を11月9日に岡山市東区西大寺のスーパー・天満屋ハピータウン西大 (続きを読む...)