ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

検索

サムネイル画像

  令和3年度、三島税務署管内では(一社)三島田方法人会青年部会は10小学校、1中学校(合計547名)の租税教室を担当する事になっています。(令和2年度は7小学校、2中学校で開催) (続きを読む...

サムネイル画像

  12月9日(木)青年部12月例会で、「コロナ共存での健康経営”企業としての対策”」と題して、オンライン特別講演会を開催しました。  講師は、健康・防災・安全管理アドバイザーで (続きを読む...

サムネイル画像

  伊勢法人会女性部会(伊藤由美子部会長)では、12月6日(月)に27回目を迎える「グループ別税務研修会」を親会来賓含め34名にて開催しました。 伊勢税務署から三矢署長をはじめ、 (続きを読む...

サムネイル画像

  千葉東税務署による“税の作品展”第3弾が1/17(月)~25(火)の間、千葉市中央図書館で開催されます。千葉東法人会の「第7回税に関する絵はがきコンクール」で会長賞・税務署長賞 (続きを読む...

サムネイル画像

一般社団法人名古屋東法人会青年部会は、令和3年12月19日(日) 名古屋市立山吹小学校体育館に於いて、コロナ禍の中でも開催可能な新規の地域貢献事業として、小学生を対象としたク (続きを読む...

サムネイル画像

  公益社団法人札幌中法人会女性部会(大島和子部会長)はこのほど、昨年に続き税に関する絵はがきコンクールにコロナ禍の中においても募集にご協力いただいた3校へお礼として、各全校生徒へ (続きを読む...

サムネイル画像

  一般社団法人千葉南法人会(会長麻薙重彦)と一般社団法人千葉南青色申告会(会長岡田博文)は、昨年に引き続き電子申告(e-Tax)により自宅からの確定申告を呼びかけるPR用マグネッ (続きを読む...

サムネイル画像

  「経営者大型総合保証制度」の紹介運動に関連した寄付活動「ビッグハート・ネットワーク」では、10年目となる東日本大震災被災地への支援寄付を継続して行っている。   令和3年度は (続きを読む...

サムネイル画像

大学生への食糧支援活動

千葉南法人会(千葉)[ / ]

  一般社団法人千葉南法人会女性部会(部会長 中村静子)は、長引く新型コロナウイルス感染症の影響により、アルバイトができない状態が続くなど経済的に影響を受けた大学生に食糧支援をする (続きを読む...

サムネイル画像

  一般社団法人千葉南法人会(会長 麻薙重彦)は、「いつでも・どこでも・便利な」キャッシュレス納付の一層の普及を呼びかけるPR用マグネットシートを、千葉南税務署管内のゴミ収集車委託 (続きを読む...

ページトップに戻る