ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  >  県連・単位会

検索

サムネイル画像

 日野法人会(東京)は8月4日、日野市、多摩市、稲城市の小学生などを対象に「第5回ぜいきんウォークラリーinよみうりランド」を開催しました。  ラリーには保護者を含めて730人が (続きを読む...

サムネイル画像

善意のタオルを寄贈

甲府法人会

甲府法人会(山梨)は山梨県法人会連合会と共同で、会員から集めたタオルなどを山梨県と山梨県ボランティア協会に寄贈した。この活動は、社会貢献活動の一環として毎年行っており、今年で5回目 (続きを読む...

サムネイル画像

 須崎法人会(高知県)は公益社団化を記念し、5月15日(火)、チベット人声楽家のバイマーヤンジンさんを講師に招き、「天に一番近い大地チベットからのお話」-夢を実現するには-をテーマ (続きを読む...

サムネイル画像

法人会の森で、下草刈りに汗を流す

神奈川県法人会連合会

神奈川県内の法人会が集まり、7月28日(土)に、「法人会の森」で、第14回目の下草刈り作業を行いました。 当日は、神奈川県秦野市寺山地区のヤビツ峠にある「法人会の森」に会員、一般 (続きを読む...

サムネイル画像

 武蔵府中法人会(東京)は、 7月6日、7日に東北復興支援視察ツアーを実施しました。参加者は28人。女性と男性とほぼ同数でした。  昨年3月の大震災は東京でも今まで経験したことの (続きを読む...

サムネイル画像

ご家庭にご不要になった古本はありませんか?  小石川法人会(東京)は、古本をみなさんからご提供いただき、困難を抱える若者の自立と就労を支援する社会貢献活動を始めました。  15 (続きを読む...

サムネイル画像

自立支援に向け就労体験

会津若松法人会

 会津若松法人会(福島)は、5月に、障害者自立支援法に基づき設置された会津若松地域自立支援協議会の専門部会である就労部会に加入しました。この一環として、5月30日、31日の二日間、 (続きを読む...

サムネイル画像

 岩手県法人会連合会は、津波被害を受けた三陸沿岸12市町村の小中学生2万人に、アニメ映画の原画をもとにして作成した、励ましのクリアファイルを贈呈する事業に協力している。  このク (続きを読む...

サムネイル画像

益田法人会(島根)主催のゴーヤによるエコ活動「みどりのカーテン」写真コンテストは、今年で早くも第4回目となりました。 今年は5月初旬にHPでゴーヤの苗・プランターの無料配布の募集 (続きを読む...

サムネイル画像

復興へのひまわり

相双法人会小高支部

 相双法人会(福島)小高支部の会員は、7月30日、警戒区域指定が一部解除された南相馬市小高区の中心部にある「ふれあい広場」花壇に秋咲きのひまわりの種を植えました。原発事故後の強制避 (続きを読む...

ページトップに戻る