ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

検索

サムネイル画像

 小倉法人会(福岡)は、毎年、次世代を担う児童・生徒が租税の意義や役割を正しく理解し、社会の構成員として税金を納め、その使い道に関心を持ち、さらには納税者として社会や国のあり方を主 (続きを読む...

サムネイル画像

 新型コロナウイルス感染拡大の中、色々な事業を中止にせざるを得ない状況で、税を考える週間にあわせて、11月1日~23日まで広島FM放送にて、リスナーの皆様にCMスポット20秒30 (続きを読む...

サムネイル画像

  新型コロナウイルス感染症の影響により、主に400㎖献血に由来する赤血球製剤の在庫量も減少傾向が続き在庫がひっ迫している中(千葉県赤十字血液センターHPより)、11月29日(日) (続きを読む...

サムネイル画像

 新型コロナウイルス感染症のため、各種学習が中止となり、子供たちのモチベーションが低下しています。   福山法人会では、社会貢献活動の一つとして、地元『FMふくやま』の協力を得 (続きを読む...

サムネイル画像

 「税に関する絵はがきコンクール」20周年の節目を無事迎えることが出来ました。   本年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、長期間の小学校休校等もあり、作品応募にも影響が (続きを読む...

サムネイル画像

 小倉法人会(福岡)は1970年(昭和45年)4月に設立され、本年4月で創立50周年を、また当会青年部会は1985年(昭和60年)11月に創設され、本年11月で創立35年周年を迎え (続きを読む...

サムネイル画像

  令和2年11月19日(木)、公益社団法人札幌中法人会青年部会(越山克志部会長)で実践的な健康経営例会を開催した。  コロナ禍ではあったが除菌、ソーシャルディスタンスを徹底し (続きを読む...

サムネイル画像

 中津法人会(会長出利葉康博)は、「未来を担う子供たちにもっとわかりやすく、楽しく税を学んでもらいたい」との思いから、毎年、中津市内の中学校(10校)、高等学校(6校)及び中津市 (続きを読む...

サムネイル画像

 沼津法人会は11月18日に令和2年度「租税教育推進校等表彰」において、国税庁長官表彰を受けました。 租税教育推進校等表彰制度は、租税教育の一層の充実を図ることを目的として、租 (続きを読む...

サムネイル画像

 中津法人会、宇佐高田法人会は共同で、11月17日(火)「税をかんがえる週間」にあわせ「新しい生活様式にそった研修会」として地元FMラジオ局NOAS(ノース) FMの電波にのせて (続きを読む...

ページトップに戻る