ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  >  税に関する事業

検索

サムネイル画像

 公益社団法人札幌西法人会女性部会(飯田郁江部会長)は、7月7日に一般参加者と共に20名で、税金の使われ方を学ぶため今年の4月に税金を投入しリニューアルオープンされたばかりの北海道 (続きを読む...

サムネイル画像

第7回税金クイズ大会

伊賀法人会(三重)

 平成27年4月18日(土)地元の春のイベント「名張桜まつり」に参画し、租税教育活動の一環として、さまざまな活動を行いました。 ブースでは  ①現金1億円のレプリカの重さ当てク (続きを読む...

サムネイル画像

満員の盛況!! 評価高い公益事業

八王子法人会(東京)

 八王子法人会では、公益法人の認定取得に伴い、一般市民を対象に税理士会八王子支部との合同で、「八王子学園都市大学」の「いちょう塾」公開講座に、税金講座を提供している。  八王子に (続きを読む...

サムネイル画像

 小倉法人会は法人会の広報活動また地域社会貢献活動の一環として「税知識の普及と納税意識の高揚」を図るために、北九州市の小倉北区に4基、小倉南区に3基の合わせて7基の広告塔を設置して (続きを読む...

サムネイル画像

 小倉法人会女性部会(福岡)は毎年、租税教育活動の一環として税に対する関心を深め、納税者としての自覚を促す目的で『税に関する絵はがき・標語コンクール』を開催し、応募作品の中から、優 (続きを読む...

サムネイル画像

小学校で租税教室を開催

川口法人会(埼玉)

 川口法人会では、川口租税教育委員推進協議会の一員として、小学校の租税教室に青年部会のメンバーを講師として派遣し、税務署や税理士会の方々とともに、小学生に税の意識や役割についての認 (続きを読む...

サムネイル画像

  武蔵府中法人会は、平成26年11月12日(水)午後6時より、税を考える週間協賛事業として、調布市長・武蔵府中税務署長を迎え、調布市文化会館たづくり・くすのきホールにおいて、 (続きを読む...

サムネイル画像

 小倉法人会は毎年2月に小倉間税会と共催で【確定申告広報車】を、北九州市小倉北区・南区の64町内会を巡回させ、所得税および復興特別所得税、贈与税の期限内申告ならびに個人事業者の消費 (続きを読む...

サムネイル画像

 公益社団法人米沢法人会は、税を考える週間(11日~17日)に合わせて11月6日、米沢市内のグランドホクヨウにおいて、皇室ジャーナリスト久能靖氏を講師にお迎えし「知られざる皇室」と (続きを読む...

サムネイル画像

 税を考える週間の中日に当る、平成26年11月13日(木)に、呉税務関係団体連絡協議会(呉税団連)主催による、「消費税期限内納付推進宣言式」が行われました。呉税団連とは、昨年呉地区 (続きを読む...

ページトップに戻る