一般社団法人千葉南法人会では、令和5年11月27〜29日に参加者22名の視察研修旅行を開催しました。
今回は神々の国と呼ばれる出雲の地に、その象徴のように建つ出雲大社。鳥取砂丘の砂と水だけを使用して制作された、砂の彫刻「砂像」を展示する世界で唯一の砂丘美術館。120点におよぶ横山大観の作品と日本庭園で有名な足立美術館。「有馬温泉、湯村温泉とともに兵庫県を代表する温泉「城之崎温泉」。天空の城」「日本のマチュピチュ」と呼ばれる山城遺跡「竹田城跡」。650年以上の歴史があり、現存する城の中でも屈指の美を誇る名城・国宝「姫路城」を見学しました。
(令和5年12月11日 掲載)