法人会リレーニュース > 企救丘小学校入学式で 『防犯に配慮した名札』 を贈呈
小倉法人会(福岡)[ 社会貢献]
小倉法人会(女性部会)では、租税教室開催でご縁のある北九州市小倉南区公立小学校の新1年生へ、北九州市教育委員会を通じて毎年「登下校時の防犯に配慮した名札」の寄贈活動を行なっています。
令和7年の新1年生は全体で26校1,912名、今回は企救丘小学校入学式へ田名網女性部会副部会長が来賓として出席し、贈呈式を行ないました(4月11日)。
うち企救丘小学校新1年生は113名、贈呈式では代表2名へ田名網副部会長より名札を手渡すとともに、「これからの6年間を安全に元気いっぱい、楽しんでください」とエールを送り、新1年生からは『ありがとうございました』と大きな声が入学式会場の体育館に響きわたりました。
小倉法人会(女性部会)では引き続き今後も「登下校時の防犯に配慮した名札」の寄贈活動を継続してまいります。
(令和7年4月16日 掲載)