ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  > 文化でつながる笑顔の輪 ~イタリアからの高校生と浴衣・盆踊り体験~(国際交流事業)

検索

文化でつながる笑顔の輪 ~イタリアからの高校生と浴衣・盆踊り体験~(国際交流事業)

西大寺法人会(岡山)[ 社会貢献]

画像

西大寺法人会女性部会は、7月28日(月)、岡山市北区の岡山外語学院にて、イタリアからの高校生を対象とした国際交流事業を行いました。
本事業は、岡山外語学院が受け入れているイタリア人高校生の研修プログラムの一環として実施されたもので、女性部会では日本文化体験として、浴衣の着付けと盆踊りの体験を提供しました。
当日は、女性部会員が浴衣の着付けを一人ひとり丁寧にサポートし、色とりどりの浴衣姿に変身した高校生たちは、嬉しそうに写真を撮り合うなど、日本の伝統衣装に大きな関心を寄せていました。その後、会場では「備前太鼓唄」「炭坑節」の音楽に合わせて輪になり、皆で盆踊りを体験。初めての踊りに戸惑いながらも、笑顔でリズムに乗る高校生たちの姿に、会場は温かな空気に包まれました。
このような国際交流を通じて、日本文化を楽しく体験してもらい、「日本を好きになってもらうきっかけづくり」になることを願っています。また、地域と海外の若者がつながる場としても非常に意義深い機会となりました。女性部会としても、地域社会における多文化共生の一端を担う、貴重な経験となりました。
今後も、法人会女性部会では地域とのつながりを大切にしながら、交流と学びの場づくりを続けてまいります。
(令和7年7月30日 掲載)

画像1

ページトップに戻る