ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

検索

サムネイル画像

西大寺法人会は、11月21日(金)、岡山商工会議所西大寺支所にて「西大寺タックス・カレッジ2025」を開催しました。今年のテーマは、企業経営にも大きな影響を与える『年収の壁が経営を (続きを読む...

サムネイル画像

千葉東法人会では、「税に関する絵はがきコンクール」で千葉県連女性連協会長賞を受彰した優秀作品をシール面にデザインした除菌ウェットティッシュを毎年度製作し、広く税の広報活動に役立てて (続きを読む...

サムネイル画像

千葉東税務署による“税の作品展”第1弾が11/18(火)~30(日)の間、千葉都市モノレール 千葉駅改札内ステーションギャラリーで開催されています。千葉東法人会の「第11回税に関す (続きを読む...

サムネイル画像

小田原法人会では、税を考える週間の行事の一環として平成15年度から「身近な税の使いみち」をテーマに小学生の税の写真展を開催。これまで入賞者には、応募作品を組み込んだ表彰状とカレンダ (続きを読む...

サムネイル画像

11月14日(金)、国税庁による「税を考える週間」にあわせ、県都の玄関口JR千葉駅前で千葉東税務署と税務協力6団体からの参加者総勢70名が、税についての理解と意識啓発を目的とした街 (続きを読む...

サムネイル画像

群馬県高校対抗税金クイズ大会

群馬県法人会連合会(群馬)

 10月30日、群馬県庁1階県民ホールにおいて「群馬県高校対抗税金クイズ大会(群馬県連・県下税務署ほか後援)」が、税を考える週間の一環行事として県内の商業高校及び商業科のある高校1 (続きを読む...

サムネイル画像

岡山西法人会ブロック研修会開催

岡山西法人会(岡山)

令和7年9月30日岡山北商工会御津支所で、岡山西法人会北ブロック研修会を開催しました。佐伯典明岡山西税務署長を講師に「なかなか聞けない査察調査の話」と題してご講演していただきました (続きを読む...

サムネイル画像

11月11日(火)、千葉市内ホテルにおいて千葉東税務署令和7年度納税表彰式が挙行され、千葉東法人会の役員を含め、申告納税制度や租税教育等に関して功績顕著な17名と2団体が表彰を受け (続きを読む...

サムネイル画像

令和7年7月2日に七城中学校の依頼を受け、大人と中学生による「夢トーク」を開催しました。昨年実施した租税教室から今回のセッションに進化した取り組みです。 中学生が社会人と直接対話 (続きを読む...

サムネイル画像

食品ロスの取り組み

菊池法人会(熊本)

 女性部会では、令和6年度より小学校の租税教室にて児童に食品ロスに関する情報を提供し、「税の使われ方」「私たちに出来る事」として児童ひとり一人に理解と参画を呼び掛けています。SDG (続きを読む...

ページトップに戻る