京都大学大学院在学中に南極大陸地学越冬隊員として活躍した、伊賀市在住の岩野祥子氏をお招きし、「あなたは未来に何を残しますか?~南極・東日本大震災・農業を通して考えてきたこと~」 (続きを読む...)
北那覇法人会(沖縄)は、11月24日に那覇市おもろまちの沖縄県立博物館・美術館にて、『自主点検チェックシート活用法及び消費税の軽減税率制度対策研修会』を開催した。 講師の (続きを読む...)
秩父法人会西秩父支部女性部会では、今年度も平成30年1月19日(金)に地元の小鹿野町立小鹿野小学校で6年生63名を対象に租税教室を開催しました。午後1時50分から2時35分まで (続きを読む...)
女性部会では、園児向けに税について分かりやすく伝えるため、美馬市、つるぎ町をテーマにした「紙芝居」を制作しました。 管内の幼稚園などで上演していましたが、この度、広く会員 (続きを読む...)
小倉法人会では毎年1月に友誼団体である小倉間税会・小倉優良申告法人会と共催して、新春講演会と新年賀詞交歓会を開催しています。 今年は1月17日(水)にステーションホテル小 (続きを読む...)
東京都教育庁特別支援教育推進室からの「インターンシップ」協力要請を受け、事務局でこれまで3名の特別支援学校の生徒を受入れました。これは障害を持つ生徒の就労支援策として行われてい (続きを読む...)
公益社団法人益田法人会(森本恭史会長)は、平成29年7月4日(火)、益田市立図書館へ小・中学校向けの学習図書(5万円相当)を寄贈しました。 平成22年8月に社団化30周年 (続きを読む...)
当会社会貢献活動「みどりのカーテン」事業は、平成29年で9年目を迎えました。去る5月に、ゴーヤ苗1,000株の無料配布を行い、今回は143の事業所・個人の方々のお手元へ届けるこ (続きを読む...)