公益社団法人札幌西法人会女性部会(飯田郁江部会長)はこの程、税を考える週間行事の一環として、女性部会「税務研修会」を開催した。 第1部は、札幌西税務署の清野署長を迎え「署 (続きを読む...)
第10回「知って得する?税金」を平成28年11月4日にいつもの場所、表町3丁目時計台の西路上にて開催した。今年は平日の開催だったこともあり、いつもよりは客足が少なかったものの、 (続きを読む...)
第16回全国障がい者スポーツ大会(希望郷いわて大会)が、平成28年10月22(土)~24日(月)に北上総合運動公園北上陸上競技場にて開催されました。 毎年、各県持ち回りで (続きを読む...)
川崎北法人会、川崎南法人会、川崎西法人会は、川崎市内の全公立小学校113校に租税教育等の授業時の参考資料として、「イラストで学べる税金のしくみ」(全3巻)図書を寄贈しました。図 (続きを読む...)
平成28年10月27日(木)にグラナダスイート福岡にて「福岡県女性部会拡大意見交換会」を開催致しました。 県下18単位会の女性部会活動の活性化を図ることを目的として、各単 (続きを読む...)
平成28年度 「税に関する作品」 合同表彰式が行われました。 第7回目となりました「税に関する絵はがきコンクール」では350作品ご応募いただきました。 税金が毎日の (続きを読む...)
平成28年11月6日(日)、北本市役所庁舎敷地内において、北本まつり「産業まつり」部門実行委員会主催の「産業まつり」が開催されました。 【産業の活力が私たちのまち、「きた (続きを読む...)
平成28年度税を考える週間・社会貢献事業「祭・de・TAX’16」(税に関する ぬりえ・短歌・習字・作文の合同表彰式)をあいち健康プラザにて開催しました。昨年同様小学生はぬりえ (続きを読む...)
平成28年11月16日(水)、名張市立錦生赤目小学校において、租税教育活動の一環として「忍者の里の租税教室」を開催いたしました。 この事業は、小学低学年の児童の皆さんに、 (続きを読む...)