平成27年10月26日(月)成増アクトホールにて子育て支援事業の一環として0歳から3歳までの親子を対象とした「音楽のおくりもの」コンサートが板橋区との共催で行われました。通常、 (続きを読む...)
平成27年10月1日(木)板橋区立文化会館大ホールにて、元JAXA宇宙飛行士 山崎直子氏による環境講演会「みんなで考えよう!瑠璃色の星=かけがえのない地球、未来を!」が開催され (続きを読む...)
平成28年2月28日(日)、今回で18回目を迎える青年部会の行事を、いつもの会場とは違う岡山後楽園内の施設「鶴鳴館」で開催し、エコクラブのメンバーなど子供41名とサポーター36 (続きを読む...)
板橋区平和公園(板橋区常盤台四丁目)を会場に平成27年5月24日(日)、前日までの雨の予報も吹き飛ばし、初夏の陽気の中「こどもわくわくフェスタ2015」が開催されました。当事業 (続きを読む...)
今年で3回目となる税をテーマとした川柳コンクール。税金に関する理解や関心を深めて頂くことを目的として、11月11日から17日までの税を考える週間に協賛する事業として実施しました (続きを読む...)
平成27年7月27日(月)板橋区立文化会館 大ホールにて、今年で5回目のチャリティーコンサート「音楽の絵本」を開催しました。初めての夏の開催で、日差しの強い午後にもかかわらず多 (続きを読む...)
岡山・公益社団法人倉敷法人会(岡荘一郎会長)では、永年にわたり会員の夫婦が租税教室の講師として活躍しています。 夫婦は清水男副会長と清水祐子女性部会副部会長で、「税の歴史 (続きを読む...)
川口法人会では27年度予定していた、小学校出前租税教室開講の全日程終了を終了しました。次世代を担う川口市、草加市の小学6年生を対象に川口市8小学校、草加市3小学校の計11校で、 (続きを読む...)
去る2月27日において、(公社)函館法人会青年部会北海道新幹線開業記念事業を開催した。 今事業では、古くから北海道と本州を結ぶ交通手段であった青函連絡船から青函トンネル開 (続きを読む...)
平成28年2月28日に開催された『東京マラソン2016』に青年部会員2名がチャリティーランナーとして出場しました。時季はまさに確定申告期間の真只中。e-TaxのPRのため、イー (続きを読む...)