中津法人会(大分)女性部会は、税を考える週間の行事として、11月16日(土)に、中津市島田のショッピングセンター「ゆめタウン中津店」で、「e-TaxのPR及び円ブリオ募金」活動を (続きを読む...)
中津法人会(大分)女性部会は、「税金はどのように使われているのか?」という事を知ってもらい、理解と関心を深めてもらう為に、毎年、中津市内の小学校2校で租税教室と絵はがきコンクール (続きを読む...)
小倉法人会(福岡)は11月13日(水)、「税を考える週間」の共催行事として、ステーションホテル小倉(北九州市小倉北区)で、「第11回税の勉強会と秋の夕べ」を開催した。 参加者 (続きを読む...)
伊賀法人会(三重県)女性部会が行った今年度の「第4回税に関する絵はがきコンクール」には、伊賀地域の小学6年生から205作品の応募があり、伊賀市と名張市の2会場で、「税を知る週間」 (続きを読む...)
「税を考える週間」の行事として、小学生が11月11日、東京都江東区の子ども向け職業体験パーク「キッザニア東京」で、税務署の仕事を体験した。 背中に「TAX OFFICE」と書 (続きを読む...)
鹿児島法人会(鹿児島)青年部会は、10月24日(木)、鹿児島市荒田のサンエールかごしまで開催された鹿児島県租税教育推進協議会の租税教室講師養成研修会に講師として参加し、模擬租税教 (続きを読む...)
酒田法人会(山形)は11月12日、酒田市本町の酒田市民会館で、税を考える週間記念公演会「後藤輝夫と仲間達・ジャズコンサート!」を開催しました。寒波が到来し、みぞれ混じりの悪天候の (続きを読む...)
二本松法人会(福島)は11月4日(月)午後、二本松市金色久保の二本松御苑で、日本レストランエンタプライズアドバイザーの斎藤泉さんを講師に招き、地域社会貢献事業の一環として市民講演 (続きを読む...)
須崎法人会(高知)女性部会は、社会貢献活動として、平成8年度から社会福祉施設への訪問活動を続けており、今年で17年目となる。 訪問先では、女性部会員による童謡・演歌、日本舞踊 (続きを読む...)