北九州地区5法人会(八幡・若松・小倉・門司・行橋法人会)では、毎年2月に広く市民の方々にも参加いただく【5法人会の合同講演会】を開催しており、今年は2月19日(火)に、北九州市 (続きを読む...)
2月18日(月) 全法連会館 5階第二会議室で国税庁の実務研修が行われた。これは、国税庁・税務大学校の企画により、日本の大学に留学している諸外国の税務職員への研修の一環として、 (続きを読む...)
小倉法人会(福岡)は毎年2月の【確定申告時期】に合わせて、『納税意識の高揚』のための広報活動を行っています。 ひとつは、当会と小倉間税会と共催で、北九州市の小倉北区・南区 (続きを読む...)
山鹿法人会青年部会は、2月6日に山鹿市民交流センターに於いて、「山鹿市内青年団体交流会」の主幹として部会員による講演会を企画、実施した。 この交流会は、市内の商工会議所、 (続きを読む...)
久慈法人会(会長嵯峨吉彦)では岩手県久慈市長内町の久慈市立長内小学校(校長山口勇雄、児童258人)に平成31年2月7日(木)寄付金の目録を届けた。 この寄附金は一般社団法 (続きを読む...)
大寒波がおとずれた翌日の晴天に恵まれた2月10日、毎年恒例の「清掃活動」を「広島みなと公園周辺」で行いました。 昨年よりさらに多い189名の会員企業の役員・従業員並びにご (続きを読む...)
『税金』って聞いたことがありますか? この掛け声から始まる租税教室。今回は高校生4人の掛け声からスタートした。 西大寺法人会(岡山県)は、西大寺高校商業科の生徒4名が講 (続きを読む...)
昨年7月の西日本豪雨の発災から半年が過ぎました。被災後、全法連をはじめ各地から義援金や励ましの言葉をいただきました。現在「がんばろう!大洲」を合言葉に復興に努め町の中は以前の街 (続きを読む...)