ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  >  青年部会

検索

サムネイル画像

租税教室が四国新聞に掲載

坂出法人会(香川)

  平成29年1月29日、坂出法人会の租税教室が四国新聞に掲載されました。   四国新聞は、香川県をエリアとして発刊されている香川県の地方紙で、発行部数は約21万部、県内のシェア (続きを読む...

サムネイル画像

  平成29年1月11日(水)、ハートフルスクエアーGにおいて、青年部会・女性部会「租税教室事前勉強会」が開催されました。   岐阜北税務署より山田竜之 統括官・杉山明宏 広聴官 (続きを読む...

サムネイル画像

サッカー教室を開催

天草法人会(熊本)

  天草法人会では12月4日、巻誠一郎選手を招いて、サッカー教室を開催しました。 サッカー教室の前に、子供たちが税金に対する興味を持ってもらえるように、青年部会が税金クイズを行い (続きを読む...

サムネイル画像

  平成28年12月16日(金)、岐阜北法人会事務局に於いて青年部会・女性部会「租税教室日程等検討会議」が行われました。   青年部会の千賀英輝 租税委員長と女性部会の相宮はつゑ (続きを読む...

サムネイル画像

  青年部会が主催となり、標題の事業を、11月13日(日)高松市中央公園芝生広場において、小学生67名をはじめ、保護者、学校関係者、高松税務署、部会メンバーの総勢200名で開催致し (続きを読む...

サムネイル画像

  平成28年12月13日(火)13:30~14:30公益社団法人新居浜法人会青年部会・女性部会主催、新居浜間税会共催、後援に新居浜税務署・四国税理士会新居浜支部・新居浜商工会議所 (続きを読む...

サムネイル画像

  小倉法人会(福岡)は、次世代を担う児童・生徒が租税の意義や役割を正しく理解し、社会の構成員として税金を納め、その使い道に関心を持ち、さらには納税者として社会や国のあり方を主体的 (続きを読む...

サムネイル画像

青年部会 「租税教室」 を開催

札幌西法人会(北海道)

  平成28年12月8日(木)、今年度最初の租税教室を札幌市立稲穂小学校にて開催いたしました。稲穂小学校は平成25年度から開催させて頂き、今回で、4回目の開催になります。毎年ご協力 (続きを読む...

サムネイル画像

  沖縄北部法人会では、平成28年10月8・9日の両日「やんばるの産業まつり」に於いて、昨年度まで名護税務署が主幹となり、沖縄北部税務団体協議会が行っていた体験型租税教育キッズ・ジ (続きを読む...

サムネイル画像

  平成28年10月14日(金)、恵那峡グランドホテルにて「第39回 岐阜県下法人会青年部会連絡協議会(主管:中津川法人会)」が開催されました。 <第一部 分科会>   6つの (続きを読む...

ページトップに戻る