法人会リレーニュース > すべて
三島田方法人会(静岡)
三島田方法人会青年部会は、令和3年度も静岡県立伊豆総合高校の進路ガイダンスに合わせて、3年生の就職希望者を対象に企業ガイダンスを実施した。この事業は持続可能な伊豆地域の実現を目 (続きを読む...)
広島南法人会(広島)
広島南法人会女性部会では、毎年開催していた「チャリティーバザー」が昨年に引き続き開催できない状況の中、コロナ禍の中でできる社会貢献活動として、この度は生活困窮者等への支援を行う (続きを読む...)
東金法人会(千葉)
東金法人会では、一人暮らしの高齢者などの救急救命に役立てようと「緊急連絡メモ」を作成し、要望のある管内の市町に配布しています。 今回は、九十九里町より要望があり、500部をお (続きを読む...)
東村山法人会(東京)
令和3年8月15日(日)に西東京市総合体育館において、当会青年部会のオリジナル租税教育「租税プロレスVol.6」を開催しました。新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえて会場 (続きを読む...)
別府法人会(大分)
令和3年7月、コロナ禍で最も苦境にある宿泊業者、料飲食業者への支援のため、別府法人会管内の旅館ホテル組合連合会、料飲協同組合、飲食業協同組合の3団体へ飛沫拡散防止用のマスク装着製 (続きを読む...)
小倉法人会女性部会(福岡)は、【地域社会貢献事業】として①ペットボトルキャップ・プルトップの回収、②不用品等支援物資の寄贈などの活動に取り組んでいます。 今年も、コロナ禍 (続きを読む...)
千葉東法人会(千葉)
8月5日(木)、夏休み期間中の市内小学校から5・6年生児童と保護者18名の参加を得て、「小学生夏休み租税教室」を開催しました。例年、地元恒例の“千葉の親子三代夏まつり”で体験型 (続きを読む...)
岩国法人会(山口)
岩国法人会女性部会は、租税教育事業の一環として8月3日(火)、第13回夏休み『税ミナール探検隊』を開催した。小学3年~6年生の児童と保護者が参加してリサイクル施設を見学した。昨 (続きを読む...)
千葉東法人会(千葉)
今年も新型コロナ禍の中で開催された「簿記講座」ですが、6月1日の開講以来、足かけ3か月全18回に亘った講座も、8月3日に無事に最終講義が行われ、見事に日技技能検定試験に合格され (続きを読む...)
大分法人会(大分)
大分法人会青年部会(部会長 大串陽一郎)では、「法人会から日本を変える‼財政健全化のための健康経営プロジェクト」の浸透・普及を図るために、健康経営プロジェクトを盛り込んだ「青年 (続きを読む...)