法人会リレーニュース > 租税教育
山形法人会
小学生の人気投票で選ばれたヒーロー「租税戦隊SO-Z(ソーゼット)」が、山形法人会(山形)青年部会の租税教室で大活躍をしている。 同青年部会は女性部会と協力して、小学生を対象に (続きを読む...)
川口法人会
川口法人会(埼玉)は11月4日(日) 10時から、川口市SKIPシティ(川口市上青木)において、第4回税に関する絵はがきコンクールの表彰式を開催した。当日は受賞者とその家族200人 (続きを読む...)
小倉法人会
小倉法人会(福岡)は、「税金教室」「税に関するコンクール」「税金クイズ」を3つの柱として、今年度から、租税教育の内容の一層の充実を図ることになった。 まず、青年部会員が講師とな (続きを読む...)
市川法人会
市川法人会(千葉)は、3年前から、松戸法人会の紹介で落語租税教室を市川・浦安市の小学校に実施しています。 今年は、市川市立稲荷木小学校(10月4日)、浦安市立見明川小学校(10 (続きを読む...)
瀬戸旭法人会
瀬戸旭法人会(愛知)青年部会は8月4日、地域の租税教育事業として「税金ウルトラクイズ」&「税金大声コンテスト」を瀬戸市立長根小学校で実施した。 同校のPTAに協力してもらい、児 (続きを読む...)
相双法人会青年部会、女性部会
福島県南相馬市内の小学校は、大震災とその後の原発事故で、多数の学校が避難し、現在も、多くの児童が仮設校舎での勉強を余儀なくされている。 相双法人会(福島)青年部会と女性部会は、 (続きを読む...)
網走地方法人会
北海道斜里郡清里町にある道立清里高校の高校生が、今秋、清里町立清里中学校で後輩の中学生に租税教室の出前授業を行った。これに先立ち、網走地方法人会(北海道)青年部会の部会員が、高校生 (続きを読む...)
甘木朝倉法人会
甘木朝倉法人会(福岡)女性部会は、今年7月、学童保育所での租税教育活動用に、新たに当会オリジナルの紙芝居「くるくるコドラ」を作りました。 青年部会理事の北川智英さんがストーリー (続きを読む...)