ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

青年の集い 開催記録

開催記録

第28回 秋田 平成26年11月21日(金)

〔会場〕
秋田市 秋田県民会館、秋田キャッスルホテル
〔参加人員〕
2,148名

「ユタカな国へ あきた美じょん」
大会会長   阿部 大助
実行委員長 進藤 文仁

 

大会式典(13:15〜15:00)

国歌斉唱 来賓紹介 主催者・主管者紹介 歓迎の言葉
主催者挨拶 来賓祝辞
平成25年度青年部会員増強運動表彰
租税教育活動プレゼンテーション結果発表・表彰
租税教育活動最優秀会の事例発表〈徳山周南法人会〉
秋田大会宣言
大会旗伝達
次回開催地(茨城)PR

 

記念講演(15:30〜16:40)

講 師 橋本 五郎 氏
演 題 『リーダーはいかにあるべきか』~ユタカな国・美しい心をつなぐために~

 

部会長サミット(9:00〜11:40)

円卓会議

ファシリテーター 佐藤 裕之 氏
テーマ 「法人会青年部会 10年後へ向けたアクションプラン」

租税教育活動展示紹介

懇親会(17:30〜19:00)

エクスカーション

・ゴルフコース (秋田椿台カントリークラブ)
・1日観光コース(米どころ秋田の美味しい日本酒と秋田竿灯まつりへ)・
(秘湯乳頭温泉鶴の湯と東北小京都・角館)

第27回 広島 平成25年11月8日(金)

〔会場〕
広島市 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)、リーガロイヤルホテル広島
〔参加人員〕
2,638名

「百万一心」 束ねよう三本の矢を!
大会会長 大内 茂稔
実行委員長 中村 一朗

 

大会式典(13:15〜15:00)

国歌斉唱 来賓紹介 主催者・主管者紹介 歓迎の言葉
主催者挨拶 来賓祝辞
平成24年度青年部会員増強運動表彰
租税教育活動プレゼンテーション結果発表・表彰
租税教育活動最優秀会の事例発表〈松戸法人会〉
広島大会宣言
大会旗伝達
次回開催地(秋田)PR

 

記念講演(15:20〜16:30)

講師 吉川 晃司 氏
演題 『日本一心』~日本の未来のために果たすべきこと~

 

部会長サミット(9:00〜11:40)

円卓会議

コーディネーター 北野 尚人 氏
テーマ 「百万一心!10年先の青年部会の理想の姿に向けて」

租税教育活動展示紹介

大懇親会(17:30〜19:00)

エクスカーション

・ゴルフコース(広島カンツリー倶楽部 ~八本松コース~)
・1日観光コース(旧海軍施設を巡る特別コース)

第26回 宮崎 平成24年11月2日(金)

〔会場〕
宮崎市 シーガイアコンベンションセンター
〔参加人員〕
2,008名

「新価値創造」 ~復興から未来へ。今、見せよう。日本の底力~
大会会長 廣川 拓也
実行委員長 大迫 雅浩

 

大会式典(13:20〜15:00)

国歌斉唱 来賓紹介 主催者・主管者紹介 歓迎の言葉
主催者挨拶 来賓祝辞
平成23年度青年部会員増強運動表彰
租税教育活動プレゼンテーション結果発表・表彰
租税教育活動最優秀会の事例発表〈出雲法人会〉
宮崎大会宣言
大会旗伝達
次回開催地(広島)PR

 

記念講演(15:30〜16:40)

講師 渡邉 美樹 氏
演題 『夢をカタチに!新価値創造への挑戦』

部会長サミット(9:00〜11:40)

基調講演(9:00〜10:00)

講師         学校法人 宮崎総合学院 理事長 川越 宏樹 氏

テーマ 「宮崎を変えた男たち」
円卓会議(10:05〜11:40)
テーマ (1)「あなたの街の新価値創造」
(2)「租税教育活動全国一斉行動について」

租税教育活動展示紹介

大懇親会(17:50〜19:30)

エクスカーション

・フェニックスカンツリークラブ
・宮崎カントリークラブ
・宮崎らしさ満喫コース
・天孫降臨 神話の舞台コース
・スピチュアルコース

第25回 三重 平成23年11月18日(金)

〔会場〕
伊勢市 伊勢市観光文化会館、三重県営サンアリーナ
〔参加人員〕
2,064人

「和を尊び青年の使命を果たせよ ・・・MOTTO・・・もっと勇気を振り絞り 今以上に!それ以上に!」
大会会長 田畑 知
実行委員長 加藤 勝敏

 

大会式典(13:20〜15:00)

国歌斉唱 黙とう 来賓紹介 主催者・主管者紹介 歓迎のことば
主催者挨拶 みえ大会宣言 来賓祝辞
平成22年度青年部会員増強運動表彰
租税教育活動プレゼンテーション結果発表・表彰
租税教育活動最優秀会の事例発表〈瀬戸法人会〉
東北(被災地)からのメッセージ
大会旗伝達
次回開催地(宮崎)PR

 

記念講演(15:30〜16:40)

講師 勝間 和代 氏
演題 『東日本大震災と日本経済
〜どのような復興政策が東日本のみならず、日本を救うか〜』

部会長サミット(9:00〜12:15)

基調講演(9:45〜10:25)

講師         ㈱赤福 代表取締役社長 濱田 典保 氏

テーマ 「地域に根ざした企業経営を考える~危機に当たって〜」
円卓会議(10:35〜12:15)
テーマ (1)「租税教育活動の今後の展開を考える」
(2)「地域に根ざした企業経営を考える」

租税教育活動展示紹介

懇親会「がんばろう!日本」(17:30〜19:15)

コンセプト 「三重の地産で三重らしいおもてなし」

エクスカーション

近鉄賢島カンツリークラブ
ゆったりのんびりコース
三重の文化・歴史 常若コース
三重の世界遺産コース
「モビリティ文化の原点鈴鹿サーキット」コース

第24回 栃木 平成22年10月15日(金)

 

宇都宮市 宇都宮東武ホテルグランデ、栃木県総合文化センター、マロニエプラザ
「とちぎ見・聞・論!〜みんなで見よう!いろいろ聞こう!たのしく論ろう!〜」」
参加人員 2,300人
大会会長 上野 勝弘
実行委員長 町田 卓大

 

大会式典(13:00〜15:00)

来賓紹介 主催者・主管者紹介 国歌斉唱 歓迎のことば
主催者挨拶 とちぎ大会宣言 来賓祝辞
平成21年度(後期)青年部会員増強運動表彰
平成21年度租税教育活動県連顕彰
租税教育活動表彰(最優秀会〈立川法人会〉の事例発表)
大会旗伝達 次回開催地(三重)PR

 

記念講演(15:20〜16:40)

講師 三遊亭 円楽 氏
演題 笑顔の日本語〜ユーモアコミュニケーション〜

 

部会長サミット(9:00〜11:40)

基調講演(9:00〜9:50)

講師         宇都宮市長 佐藤 栄一 氏

テーマ 「少子化時代に向けた魅力あるまちづくり」
円卓会議(10:00〜11:40)
テーマ (1)「少子化時代に向けて」
(2)「租税教育のすすめ方」

 

租税教育活動展示紹介、全法連税制改正に関する活動パネル展示

懇親会(18:00〜19:30)

コンセプト 「うんめぇもん」でおもてなし

 

・エクスカーション

西那須野カントリークラブ
世界文化遺産コース

第23回 岩手 平成21年11月6日(金)

 

盛岡市 メトロポリタン盛岡、盛岡市民文化ホール
「イーハトーヴ発見!」
参加人員 2,160人
大会会長 佐藤 重昭
実行委員長 内舘 茂

 

大会式典(13:30〜15:00)

国歌斉唱 歓迎の言葉 主催者挨拶 岩手宣言
来賓祝辞 青年部会員増強運動優績会の表彰
租税教育活動表彰及び事例発表(最優秀会:大牟田、優秀会:(1)鳥取・(2)福井)
大会旗伝達 次回開催県連(栃木)PR

 

記念講演(15:30〜17:00)

講師 藤原 正彦 氏
演題 日本のこれから、日本人のこれから

 

部会長サミット(9:05〜12:20)

基調講演、円卓会議(9:05〜9:45)

講師      全法連青連協顧問 田口 典彦 氏

テーマ 「法人会の存在意義と租税教育」
特別講演会(11:30〜12:20)
テーマ 「株式会社 葛巻町の挑戦〜地域の宝を掘り当てた町の奇跡〜」
講師 葛巻町町長 鈴木 重男 氏

 

租税教育活動展示紹介、全法連税制改正に関する活動パネル展示

懇親会(17:45〜19:30)

鹿踊り、わんこそば、振る舞いもち

 

エクスカーション

黄金郷 平泉・金色堂を訪ねて〜中尊寺と前沢牛を満喫の旅〜
賢治の故郷 イーハトーヴを訪ねて〜心の風景に出会う旅〜
全青連わんこそば大会〜大食い王座決定戦!!わんこそば盛岡場所〜
爽やかな秋の岩手を楽しむ1泊2日〜旬ないわて街巡り〜
イーハトーヴゴルフコンペ〜岩手山を望む雄大な地でゴルフを満喫〜
盛岡発見の旅〜タクシー利用の快適プラン〜

 

 

 

第22回 長崎 平成20年11月21日(金)

 

長崎市 長崎ブリックホール、ホテルニュー長崎
「21世紀ネオ「出島」宣言」
参加人員 2,135人
大会会長 村木 昭一郎
実行委員長 山口 宏二

 

大会式典(13:30〜14:50)

歓迎の言葉 主催者挨拶 国歌斉唱 長崎宣言
来賓祝辞 青年部会員増強運動優績会の表彰
租税教育活動表彰及び事例発表(最優秀会:徳島、優秀会:(1)桑名・(2)板橋)
大会旗伝達 次回開催県連(岩手)PR

 

部会長サミット(9:00〜12:00)

テーマ 「地域経済の活性化」
基調講演 長崎大学経済学部准教授 山口 純哉 氏
総評 全法連青連協顧問 猪飼 充利

 

記念講演(15:10〜16:40)

講師 さだ まさし 氏
演題 「さだまさし 地球を語る!ニッポンを語る!」

 

租税教育活動展示紹介(10局連推薦11青年部会)

懇親会(18:30〜20:00)

 

エクスカーション

 

 

 

第21回 愛媛 平成19年11月9日(金)

松山市 愛媛県県民文化会館、松山全日空ホテル
「愛からはじめる、未来力。」
参加人員 2,101人
大会会長 武村 秀行
実行委員長 池田 啓吾

 

大会式典(16:00〜17:15)

歓迎の言葉 主催・主管者挨拶 国歌斉唱 愛媛宣言
来賓祝辞 青年部会員増強運動優績会の表彰
租税教育活動等事例発表 大会旗伝達 次回開催県連(長崎)PR

部会長サミット(9:30〜12:00)

テーマ 「〜熱意と想いは次世代に繋ぐ未来力!〜」
基調講演 税理士 玉越 賢治 氏
総評 全法連青連協顧問 猪飼 充利

 

記念行事(14:00〜16:00)

句会ライブ 俳人 夏井 いつき 氏
記念コンサート 女優 宮本 信子 氏

 

青年部会活動展示紹介(10局連推薦11青年部会)

懇親会(18:30〜20:00)

嘉門 達夫 氏

 

エクスカーション

 

 

 

第20回 埼玉 平成18年10月20日(金)

さいたま市 大宮ソニックシティ、パレスホテル大宮、さいたま市民会館うらわ、
浦和ロイヤルパインズホテル
「21世紀維新 〜彩の国から夢をいだいて〜」
参加人員 2,288人
大会会長 岡野 博隆
実行委員長 星野 晃輝

 

大会式典(15:40〜17:30)

歓迎の言葉 主催・主管者挨拶 埼玉宣言
来賓祝辞 青年部会員増強運動優績会の表彰
租税教育活動事例発表 大会旗伝達 次回開催県連(愛媛)PR

部会長サミット(10:00〜12:30)

テーマ 「法人会青年部会が日本を変える」
〜企業活力あふれる国を目指して〜
基調講演 慶應義塾大学商学部教授 跡田 直澄 氏
総評 全法連青連協顧問 佐藤 一也

 

記念講演(14:00〜15:20)

講師 櫻井 よしこ 氏
演題 「日本再生!21世紀維新」

 

青年部会活動展示紹介(10局連推薦11青年部会)

懇親会(18:30〜20:00)

松崎 しげる 氏、サンバ

 

エクスカーション

 

 

 

第19回 石川 平成17年11月18日(金)

金沢市 石川県立音楽堂、金沢全日空ホテル、ホテル日航金沢
「意心伝心 〜感動こそが、原動力〜」
参加人員 2,241人
大会会長 市山 勉
実行委員長 木村 道明

 

大会式典(13:30〜15:10)

歓迎の言葉 主催・主管者挨拶 石川宣言
来賓祝辞 青年部会員増強運動優績会の表彰
大会旗伝達 次回開催県連(埼玉)PR

部会長サミット(10:00〜13:00)

テーマ 「心と心を通わせ、本音を伝え合おう」
〜これからの税、これからの青年部会とは〜
基調講演 前国税庁長官 大武 健一郎 氏
総評 全法連青連協顧問 佐藤 一也

 

記念講演会(15:30〜16:30)

講師 川淵 三郎 氏(日本サッカー協会キャプテン)
演題 「法人会の若き経営者に期待するリーダーシップと決断力」

 

青年部会活動展示紹介、部会長サミットでの事例発表(10局連推薦11青年部会)

懇親会(17:10〜18:30)

郷土芸能

 

エクスカーション

 

 

 

第18回 鳥取 平成16年11月19日(金)

鳥取市 鳥取県民文化会館 ホテルニューオータニ鳥取
Fly high ! 〜風をとらえて舞い上がれ〜
参加人員 2,061人
大会会長 梨原 剛
実行委員長 木村 宏

 

大会式典(14:30〜15:40)

歓迎の言葉 主催・主管者挨拶 鳥取宣言
来賓祝辞 青年部会員増強運動優績会の表彰
大会旗伝達 次回開催県連(石川)PR

部会長サミット(10:00〜12:30)

テーマ 「わたし達の手でつくろう 明るい未来の日本を」
〜車座サミット日本再生〜
総評 全法連青連協顧問 折谷 泉

 

基調講演会(15:50〜17:50)

講演 「未来への挑戦」建築家・東京大学名誉教授 安藤 忠雄 氏
対談 「地方の自立、個性の自覚」安藤氏と片山善博・鳥取県知事

 

懇親会(18:30〜19:40)

ジャズ演奏

 

エクスカーション

A 「三朝(みささ)温泉一泊 鳥取の魅力満喫コース」
B 「名門 旭国際浜村温泉ゴルフ倶楽部 ゴルフパックコース」

 

 

 

第17回 鹿児島 平成15年11月21日(金)

鹿児島市 城山観光ホテル
「It’s a Passion ! 燃える情熱を改革のエネルギーに!」
参加人員 2,366人
大会会長 宮本 佳春
実行委員長 吉見 忠通

 

大会式典(13:30〜15:00)

歓迎の言葉 主催・主管者挨拶 鹿児島宣言
来賓祝辞 青年部会員増強運動優績会の表彰
大会旗伝達 次回開催県連(鳥取)PR

部会長サミット(9:30〜12:10)

テーマ 「若き経営者たちよ、立ち上がれ
今こそ決断の時、熱き想いで自己変革を」
〜自分を変え、企業を変え、社会を変えよう!〜
総評 全法連青連協顧問 折谷 泉

 

分科会(15:50〜17:30)

第1分科会 「最新アントレプレナーズ事情」

商業開発研究所レゾン所長・マーケティングコンサルタント 西川 りゅうじん 氏
ハートアンドブレインコンサルティング(株)代表取締役社長 村上 力 氏

第2分科会 「時代のトレンドを読む」

千葉商科大学助教授・「奄美パーク」園長 宮崎 緑 氏

第3分科会 「限界への挑戦 ―”情熱”が私の人生を支えてきた―」

野球評論家 村田 兆治 氏

 

懇親会(17:50〜19:30)

ジャズ演奏・中村瑞希 島唄ライブ等

 

エクスカーション

A 「奄美群島日本復帰50周年記念(奄美大島コース)」
B 「宇宙に一番近い島と世界自然遺産の旅(種子島・屋久島コース)」
C 「『指宿』砂むし温泉と薩摩の小京都『知覧』の旅」
D 「『桜島』の情熱と神話の里『霧島』の旅」
E 「いぶすきゴルフクラブ開聞コース(揖宿郡開聞町)」
F 「入来城山ゴルフ倶楽部(薩摩郡入来町)」

 

 

 

第16回 静岡 平成14年11月22日(金)

静岡市 ツインメッセ静岡
「THE ORIGIN・変革の源」
参加人員 2,271人
大会会長 佐藤 長巳
実行委員長 平井 敏晃

 

大会式典(13:30〜15:00)

歓迎の言葉 主催・主管者挨拶 静岡宣言
青年部会員増強運動優績会の表彰
来賓祝辞 大会旗伝達 次回開催県連(鹿児島)PR

 

部会長サミット(9:30〜12:20)

テーマ 「原点に返り、考えよう。企業と社会と税の関わり合いを」
〜公平に負担し、努力が報われる税制を目指し、
原点に立ち返って検討する!〜
総評 全法連青連協顧問 鴻 義久

 

分科会(15:15〜17:00)

第1分科会 「強者達をその気にさせる極意、教えます。」
サッカー日本代表チームコーチ兼任五輪代表監督 山本 昌邦 氏
第2分科会 「快進撃企業の10の法則」
福井県立大学地域経済研究所教授 坂本 光司 氏
第3分科会 「芸術、感性、経営…キーポイントは感動」
〜芸術の創造性と表現力から学ぶ企業経営のヒント〜
美術家 柳澤 紀子 氏

 

懇親会(17:20〜19:00)

お茶の手もみ実演コーナーや大橋純子コンサート等

 

 

 

第15回 千葉 平成13年11月22日(金)

千葉市 幕張メッセ・幕張プリンスホテル
“新しい夜明け”「Sail for 21」
参加人員 2,481人
大会会長 坂部 勝義
実行委員長 太田 次男

 

大会式典(13:30〜14:50)

歓迎の言葉 主催・主管者挨拶 千葉宣言 部会員増強運動優績会の表彰
来賓祝辞 大会旗伝達 次回開催県連(静岡)PR

 

部会長サミット(9:30〜12:45)

テーマ 「税のオピニオンリーダーとして今何をなすべきか」
〜努力したものが報われる税制で、企業の繁栄を〜
(1) 企業活力が発揮できる税制の在り方
(2) 円滑な事業継承のための税制の在り方
(3) 企業活動に伴う環境税制の在り方
総評 全法連青連協顧問 鴻 義久

 

講演会(15:10〜18:00)

第1講演会 「21世紀における企業戦略について」 島田 晴雄 氏
第2講演会 「見つける 育てる 生かす」 小出 義雄 氏

 

懇親会(18:30〜20:20)

手児奈太鼓、宇崎竜童コンサート等

 

エクスカーション

A 「名門ゴルフコース袖ヶ浦カンツリークラブ(袖ヶ浦コース)」
(翌日)
B1 「東京湾アクアライン横断と南房総銘酒酒蔵めぐり・巨大風呂」
B2 「東京湾アクアライン横断と南房総銘酒酒蔵めぐり・木更津芸妓」
C 「東京湾アクアライン横断と横浜中華街・みなとみらい21散策」
D 「イクスピアリ(舞浜)と臨海副都心ベイエリアお台場散策」
E 「東京ディズニーランドパスポート(当日券)販売」

 

 

 

第14回 福島 平成12年10月27日(金)

郡山市 ビッグパレットふくしま
「改革 新創生紀」
参加人員 2,101人
大会会長 石本 朗
大会副会長 国分 成浩
実行委員長 橋本 修一

 

大会式典(14:00〜15:30)

歓迎の言葉 主催・主管者挨拶 福島宣言 来賓祝辞
部会長サミット報告 部会員増強運動優績会の表彰
大会旗伝達 次回開催県連(千葉)PR

 

部会長サミット(26日 16:15〜21:00)

テーマ 「税のオピニオンリーダーとしての役割」
〜今、地域社会から生き生きと、税を共に考え共に語り合おう〜
(1) 少子化対策における税の役割
(2) 少子化対策に伴う国民負担の上昇を抑える方法
(3) 私たちが高齢者になったときの福祉と税のあり方
総評 全法連青連協顧問 中 博史

 

分科会(16:00 〜 17:30)

第1分科会 「会社存続の原理」 高畑 省一郎 氏
第2分科会 「チャレンジトゥモロー」 コーディネーター 清水 義晴 氏
(全国から寄せられた単位会の活動事例発表・全員参加型)
第3分科会 「ダニエルの日本見聞録」 ダニエル・カール 氏

 

懇親会(18:00 〜 19:30)

福島の郷土料理と会津白虎隊の剣舞等

 

エクスカーション

(前日)
A 「紅葉まるかじり前日コース」
(当日)
B 「智恵子抄の里 二本松と大会参加プラン」
(翌日)
C 「智恵子抄の里 二本松と県庁所在地 福島コース」
D 「サンシャインいわき1日プラン」
E 「磐梯高原と猪苗代紅葉満喫プラン」
F 「会津とラーメン・蔵のまち喜多方」
G 「昔ながらの老舗が軒を連ねる会津」
H 「隠れた会津名所1泊2日」
I 「エンジョイゴルフプラン」

 

 

 

第13回 沖縄 平成11年11月19日(金)

宜野湾市 沖縄コンベンションセンター
「夢 〜CHALLENGE!」
参加人員 2,236人
大会会長 大城 浩
大会副会長 座間味 庸進
実行委員長 桃原 敏夫
実行委員会事務局長長 肥後 耕三

 

大会式典(14:00〜15:30)

歓迎の言葉 主催・主管者挨拶 おきなわ宣言
部会員増強運動優績会の表彰
大会旗伝達 次回開催県連(福島)PR

 

部会長サミット(10:00〜13:00)

テーマ 「21世紀の青年部会のために」
〜キーワードは「税」〜
(1) 青年部会における税の研修会・勉強会の実態について
(2) 地域社会貢献の一環としての税の啓発活動について
(子供たちへの租税教育、若者たちへの税の啓発等)
(3) 今後、青年部会として「税」とどうかかわっていくか
総評 全法連青連協顧問 中 博史

 

分科会(それでも夢を持って21世紀に臨む)(16:00 〜 18:00)

第1分科会 「21世紀の日本」 中里 実 氏
第2分科会 「琉球王国の元気、見てください」 ゆたかはじめ  氏

 

懇親会(18:30 〜 20:00)

おきなわの郷土料理と日出克・青年エイサー

 

エクスカーション

(前日)
A 「サンセットディナークルーズ」
(当日)
B 大会参加と首里城・南部観光
C 大会参加と東南植物楽園・中部観光
(翌日)
D 2000年サミット会場視察と中北部観光
E 首里城&南部観光
F ゆったり石垣島・竹富島周遊
G “夢の架け橋”で結ぶ宮古島5島めぐり(1泊2日)
H エンジョイゴルフプラン

 

 

 

第12回 長野 平成10年11月6日(金)

長野市 ホテル国際21
「KEEP ON GOING!」
参加人員 1,816人
大会会長 蔵谷 伸一
実行委員長 塚田 芳樹

 

大会式典(14:00〜14:50)

 

記念講演(15:00〜16:30)

「セカンドランナーからファーストランナーへ」
(財)茨城県科学技術振興財団理事長 江崎 玲於奈 氏

 

部会長サミット(16:45〜18:45)

「青年部会と税」〜税を身近な問題として考えよう〜
基調講演 全法連青連協会長 中 博史
講話 「税制改革の課題」 全法連税制顧問 五十畑 隆
総評 全法連青連協顧問 利根川 政明

 

分科会(16:45〜18:45)

第1分科会 「いまこそ『知恵』を発揮して戦いを挑め!」
〜「小」が「大」に勝てる時代がやって来た〜
アサヒビール(株)名誉顧問 中条 高徳 氏
第2分科会 「エジプト文明からみた地球環境」
早稲田大学教授 吉村 作治 氏

 

エクスカーション(当日)

長野市ハイライトスポット見学
信州戸隠蕎麦打ち体験

 

エクスカーション(翌日)

信州戸隠蕎麦打ち体験
女子プロトーナメント開催名門「軽井沢72ゴルフコース」
栗の里小布施散策と栗おこわ賞味
女子プロトーナメント開催名門「軽井沢72ゴルフコース」
スキーのメッカ白馬と安曇野散策
城下町松本と企業視察(三協精機製作所)
広い長野・南信濃の魅力満喫ツアー

 

 

 

第11回 福岡 平成9年11月7日(金)

福岡市 シーホークホテル&リゾート
「GROW UP!!」
参加人員 2,502人
大会会長 善 高志
実行委員長 園田 慶一

 

大会式典(13:30〜14:30)

 

記念講演(14:30〜16:00)

「21世紀の日本経済と企業」 工学博士・技術士 牧野 昇 氏

 

部会長サミット(16:30〜18:00)

「組織の活性化と社会貢献活動」〜これからの青年部会のあり方〜
基調講演 全法連青連協会長 中 博史
総評 全法連青連協顧問 利根川 政明

 

分科会(16:30〜18:30)

第1分科会 「今、若き経営者に求められるもの」
元・松下政経塾副塾長 上甲 晃 氏
第2分科会 税金クイズ「知ってるつもり」

 

エクスカーション(当日)

企業視察と博多新名所

 

エクスカーション(翌日)

太宰府天満宮と柳川下り
北九州新名所散策
ハウステンボス
湯けむり紀行
ビートルで行くお気軽釜山の旅

 

 

 

第10回 香川 平成8年11月8日(金)

高松市 サンメッセ香川
「OUR DECADE」
参加人員 1,804人
大会会長 中 博史
実行委員長 図子 泰

 

大会式典(13:30〜15:00)

 

記念講演(15:15〜16:30)

「日本の過去と未来」 梅原 猛 氏

 

部会長サミット(16:45〜18:45)

テーマ 「21世紀の社会の期待に応える青年部会とは」
〜さぬきからのあらたなる旅立ち〜
検討テーマ 「部会員の増強と部会事業への参加率の向上について」
「社会貢献活動の実情について」
基調講演 全法連青連協会長 利根川 政明
総評 全法連青連協顧問 伊藤 学人

 

OBサミット(16:45〜18:45)

 

分科会「みんなで考えよう、日本のさいふ」(16:45〜18:45)

 

エクスカーション(当日)

タダノ志度工場・セシール志度工場見学

 

エクスカーション(翌日)

さぬきうどん手打ち体験と栗林公園・金比羅宮
さぬき路・いよ路めぐりと道後温泉
瀬戸大橋・鳴門大橋と秘境かずら橋・橋くらべ
金比羅宮参拝と高知日曜市(朝市)

 

 

 

第9回 北海道 平成7年7月21日(金)

札幌市 札幌パークホテル
「NEXT ONE」
参加人員 2,406人
大会会長 荒田 一正
実行委員長 宮永 雅己

 

大会式典(13:30〜14:30)

 

記念講演(14:30〜16:00)

「北海道で考える」 作家 倉本 總 氏

 

部会長サミット(16:30〜18:00)

「共有する課題の解決」を求めて 〜法人会に相応しい社会貢献の在り方〜

 

OBサミット(16:45〜18:45)

 

分科会(16:30〜18:00)

第1分科会 「税制論議をめぐる諸問題」
大阪大学経済学部教授 本間 正明 氏
第2分科会 「地方分権と規制緩和」を求めて
パネリスト 北海道大学法学部教授 山口 二郎 氏
北海道浦河町長 谷川 弘一郎 氏
コーディネーター 北海道新聞社論説副主幹 島田 昭吉 氏
第3分科会 「21世紀を担う経営者の資質」を求めて
神戸大学経営学部教授 加護野 忠男 氏

 

エクスカーション(翌日)

工場見学と小樽運河散策
ノスタルジック小樽・湯めぐり洞爺湖温泉
ダイナミックな自然美洞爺・夜景きらめく函館
花ごよみ富良野・美瑛・大雪山
大自然探訪(秘境しれとこ・摩周ぐるり)

 

 

 

第8回 富山 平成6年11月4日(金)

富山市 名鉄トヤマホテル、富山第一ホテル、富山県民会館、富山市公会堂
「とやま de cha cha cha」
参加人員 1,829人
大会会長 澤田 悦守
実行委員長 針原 幸治朗

 

エクスカーション

富山市内企業視察(9:00〜12:00)
黒部峡谷探勝(翌日)
五筒山・井波観光(翌日)

 

部会長サミット(12:30〜14:30)

「青年部会が抱える問題点と今後の活動のあり方」

 

分科会(13:00〜14:30)

第1分科会 「税金は地域の共益費」
富山大学経済学部教授 居林 次雄 氏
第2分科会 「企業の社会貢献とは」
米国IBM社社会貢献担当取締役 スタンレー・S・リトウ 氏

 

記念講演(15:00〜16:30)

「行財政改革と日本の将来 〜今後期待される青年像〜」 評論家 瀬島 龍三 氏

 

式典(16:40〜18:00)

 

懇親会(18:30〜20:00)

 

 

 

第7回 広島 平成5年11月26日(金)

広島市 広島国際会議場、広島全日空ホテル
「CHANGE」
参加人員 1,918人
大会会長 河野 博行
実行委員長 伊藤 学人

 

エクスカーション(〜12:00)

マツダ工場見学コース
広島広域公園見学コース
瀬戸内海ランチクルージングコース

 

部会長サミット(12:20〜14:30)

「青年部会に期待されるものと今後の活動の方向」

 

分科会(13:00〜14:30)

第1分科会 「21世紀の国際貢献と税制」
パネリスト 外務省経済協力局企画官 深田 博史 氏
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 上田 敏博 氏
一橋大学教授 中里 実 氏
コーディネーター 地球市民財団理事長 更家 悠介 氏
第2分科会 「高齢化社会における税制のあり方」
一橋大学教授 田近 栄治 氏

 

記念講演(14:50〜16:20)

「21世紀に向けた税制のあり方」 作家 堺屋 太一 氏

 

式典(16:40〜18:00)

 

懇親会(18:30〜20:00)

 

 

 

第6回 熊本 平成4年11月6日(金)

熊本県 熊本キャッスルホテル
「情熱発信くまもと」
参加人員 2,033人
大会会長 赤星 邦紘
実行委員長 出田 信行

 

エクスカーション(〜13:30)

阿蘇コース
熊本城・水前寺公園・武蔵塚コース
アートポリス’92見学コース

 

式典(14:00〜15:00)

 

記念講演(15:10〜16:40)

「リーダーの価値は何で決まるか」 熊本県立劇場館長 鈴木 健二 氏

 

分科会(16:50〜18:20)

第1分科会 「これからの税制を考える」
オーム乳業(株)代表取締役社長 永利 新一 氏
成田公認会計士事務所所長 成田 能綱 氏
第2分科会 「会員拡大と地域への貢献」
パネリスト (社)函館地方法人会青年部会長 林 侑逸 氏
(社)仙台中法人会青年部会長 熊谷 晴樹 氏
(社)熊本東法人会青年部会初代部会長 村上 博美 氏
コーディネーター (社)人吉地方法人会青年部会監事 田中 信孝 氏
第3分科会 「研修と魅力ある青年部会」
パネリスト 鹿児島県連青年部会連絡協議会会長 高良 次男 氏
全法連青連協副会長 木目 俊樹 氏
全法連青連協副会長 伊藤 学人 氏
コーディネーター (株)綿万本店代表取締役 古家 正昭 氏

 

懇親会(18:30〜20:00)

 

 

 

第5回 愛知 平成3年9月20日(金) (本大会以降、全法連主催となる。)

名古屋市 ホテルナゴヤキャッスル
「愛知で語ろう未来の夢」
参加人員 2,085人
大会会長 加藤 昭博
実行委員長 川邊 清次

 

エクスカーション(〜13:30)

秀吉コース トヨタ博物館、愛知県陶磁資料館
信長コース 清洲城、キリンビール清洲工場
家康コース 名古屋市政資料館、徳川美術館

 

パネルディスカッション(13:00〜14:20)

「《どうなる21世紀のTAX》 今、若手経営者に求められるもの」
コーディネーター (社)東三河法人会理事 赤井 和久 氏
パネラー (株)大平会計事務所代表取締役 大平 吉朗 氏
全法連青連協副会長 出田 信行 氏
(社)小松法人会理事 河村 嘉男 氏

 

記念演奏会(14:30〜15:30)

宮内康生シンフォニック・オーケストラ

 

式典(15:45〜16:30)

 

記念講演会(16:45〜18:15)

「サービス日本一 私の経営実戦論」 エム・ケイ(株)代表取締役会長 青木 定雄 氏

 

懇親会(18:30〜20:00)

 

 

 

第4回 東京 平成2年9月21日(金)

東京プリンスホテル
「東京プリンスホテル」
参加人員 1,866人
大会会長 阿部 友太郎
実行委員長 市毛 永達

 

体感分科会(〜14:40)

ウォーターフロントコース 新東京丸乗船
マーケットリサーチコース 太田市場
財テクコース 日本銀行、東京証券取引所、大和証券ディーリングルーム
ハイテクコース IBM箱崎事業所、NEC本社ビル
文化・芸術コース 聖徳記念絵画館、NHK放送センター
エキストラコース NEC本社ビル

 

パネルディスカッション(部会実情報告会)(13:00〜14:30)

「明日をになう青年部会とは」
パネラー 龍角散社長 藤井 康男 氏
第1回全国青年の集い実行委員長 宮城 達男
第2回全国青年の集い実行委員長 村上 元宏
第3回全国青年の集い実行委員長 大野 正則
第4回全国青年の集い大会会長 阿部 友太郎
愛知県連青年部会連絡協議会前代表理事 松尾 隆徳
コーディネーター 第1回全国青年の集い大会副会長 多田 充伸

 

記念式典(15:00〜15:45)

 

記念講演会(15:50〜17:10)

「企業に活かす文化」 エム・ケイ(株)資生堂社長 福原 義春 氏

 

名刺交換会(カクテルパーティー)(17:15〜18:00)

 

懇親パーティー(18:10〜20:00)

 

 

 

第3回 横浜 平成元年6月15日(木)

横浜市 ロイヤルホール ヨコハマ
「明日をになう青年部会」
参加人員 600人
実行委員長 大野 正則

 

分科会(13:00〜15:30)

第1分科会 「青年部会の基本的運営要領について」
コーディネーター 成田法人会青年部会長 石川 邦紘
第2分科会 「青年部会の事業活動とは…かくあるべしⅠ」
コーディネーター 名古屋中法人会青年部会長 今井 康幸
第3分科会 「青年部会の事業活動とは…かくあるべしⅡ」
コーディネーター 世田谷法人会青年部会長 市毛 永達
第4分科会 「青年部会増強運動とOBの役割について」
コーディネーター 玉川法人会青年部会長 阿部 友太郎
第5分科会 「21世紀の法人会はいかにあるべきか」
コーディネーター 仙台中法人会特別委員 宮城 達男

 

全体会議(15:45〜17:15)

フォーラム 「明日をになう青年部会 〜全国に広げよう交流の輪〜」
パネリスト 成田法人会青年部会長 石川 邦紘
名古屋中法人会青年部会長 今井 康幸
世田谷法人会青年部会長 市毛 永達
玉川法人会青年部会長 阿部 友太郎
仙台中法人会特別委員 宮城 達男
コーディネーター 横浜中法人会青年部会 青木 勤

 

懇親会(18:00〜20:00)

 

エクスカーション(翌日)

Aコース 横浜博覧会見学
Bコース 鎌倉・箱根の旅

 

 

 

第2回 函館 昭和63年10月9日(日)

函館市 ホテル函館ロイヤル
「交流を通じて拓こう明日への展望」
参加人員 200人
実行委員長 村上 元宏

 

フォーラム

「青年部会と我々の果たすべき役割 〜交流を通じて拓こう明日への展望〜」
パネリスト 本郷法人会青年部会長 利根川 政明
呉法人会青年部会長 榎 博司
仙台中法人会青年部会監事 宮城 達男
相模原法人会青年部会長 大野 正則
コーディネーター 函館地方法人会青年部会長 村上 元宏
函館地方法人会青年部会副部会長 小林 昭義

 

懇親パーティー

 

 

 

第1回 仙台 昭和62年9月6日(日)

仙台市 大同生命ビル
「今、青年部会の時代。英知と創造で築こう企業と法人会の明日。
共に考え、共に語りあおう。」
参加人員 250人
実行委員長 宮城 達男

 

フォーラム(13:30〜)

「青年部会と我々の果たすべき役割」
パネリスト 函館地方法人会青年部会長 村上 元宏
横浜中法人会青年部会副部会長 青木勤
名古屋西法人会青年部会監事 西村 利夫
高松法人会青年部会長 大橋 光政
熊本西法人会青年部会長 山下 誠一
コーディネーター 仙台北法人会青年部会長 山田 雅章
仙台北法人会青年部会副部会長 菅原 一博

船上交流懇親パーティー

ページトップに戻る