公益社団法人札幌中法人会女性部会(大島和子部会長)は、12月2日に札幌中税務署鈴木副署長を講師に招き、「税のプロフェッショナル~使命感を胸に挑戦~」と題した税務研修会を開催した。 (続きを読む...)
郡山法人会は、11月6日(日)に市内目抜き通り、なかまち夢通り(通称:うすい通り)で開催された、「なかまち夢通りウィンターフェスティバル2022」(郡山中央商店街振興組合主催)で (続きを読む...)
千葉東税務署による“税の作品展inそごうギャラリー”が11月29日(火)~12月5日(月)の間、そごう千葉店の地階そごうギャラリーで開催されます。(最終日は午後4時まで) 本 (続きを読む...)
千葉東法人会では毎年11月、時宜にかなった講師やテーマを選定して、会員はもとより広く市民の方々を対象とした公開講座を定期的に開催しています。 11月21日(月)、将棋界で数々 (続きを読む...)
11月3日(文化の日)に、コロナ禍で2年中止だった第14回「知って得する?税金」を無事開催することができました。 冒頭には「第12回税に関する絵はがきコンクール」の表彰式を行 (続きを読む...)
公益社団法人札幌中法人会女性部会(大島和子部会長)は、11月24日に会員で保険会社勤務の長谷川恵子氏が講師となり、「知っておきたい保険の話」と題した秋の研修会を開催した。 大 (続きを読む...)
伊勢法人会女性部会(伊藤由美子部会長)では、今年も「税に関する絵はがきコンクール」に取り組みました。 今年は学校訪問した際に租税教室への取り組みもお伝えしたところ、租税教室の (続きを読む...)
伊勢法人会(石川周平会長)では、税制委員会が主催し、令和4年9月21日(水)講師に税理士 大黒一磨 氏をお招きし、『 今だから聞きたいインボイス制度~ その時個人事業主(免税事業 (続きを読む...)
熊本県法人会連合会青年部会連絡協議会(松本隆義会長)は、11月13日(日)、上天草市松島町で「第10回くまもとzei税ウォーキングin mio camino AMAKUSA」を開 (続きを読む...)
南九州法人会 女性部会連絡協議会(増田洋子会長)は、11月8日、熊本市で「第15回女性の集いin熊本」を開催した。 これは、南九州法人会の各県連の女性部会が主管を持ち回りで担 (続きを読む...)