ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  >  女性部会

検索

サムネイル画像

 札幌五法人会連絡協議会(会長=福山恵太郎札幌西法人会会長)はこのほど、第11回「小学生の税に関する絵はがきコンクール作品展」を札幌駅前地下歩行空間(チ・カ・ホ)で開催した。  (続きを読む...

サムネイル画像

  公益社団法人宇土法人会女性部会・青年部会では、税を考える週間の広報事業として「スマホ×確定申告 進化するスマート申告」のキャッチフレーズと共に『正代関 画びょうアート』を制作。 (続きを読む...

サムネイル画像

 令和2年10月27日、瀬戸旭法人会女性部会が昨年度から始めた「税に関する絵はがきコンクール」に多くの児童から協力いただいたことに感謝する為、社会貢献事業の一環として瀬戸市と尾張 (続きを読む...

サムネイル画像

  清水法人会女性部会は租税教育活動の一環として例年、清水地区租税教育推進協議会主催の「租税教室」に参加して紙芝居を実演、税の学習をしてもらいその後に「税に関する絵はがきコンクール (続きを読む...

サムネイル画像

 千葉東法人会では、女性部会が平成27年度に「第1回税に関する絵はがきコンクール」をスタートさせ、本年は第6回目を予定していましたが、新型コロナ禍による諸事情を踏まえ開催を見送る (続きを読む...

サムネイル画像

 令和2年7月、日本各地で記録的な大雨が降り、特に九州地方で甚大な被害が生じました。   当会・竹内元女性部会長は、平成25・26年度全法連女連協の役員として、ともに運営に参画 (続きを読む...

サムネイル画像

  令和2年9月23日、(公社)横須賀法人会女性部会(平野弘子部会長)は、横須賀市・三浦市の小学校(公立54校)に、子ども用個包装マスク12,000枚を寄附した。平野部会長は、両市 (続きを読む...

サムネイル画像

『租税教室』 を開催

佐渡法人会(新潟)

 (公社)佐渡法人会では、令和2年7月17日、青年部会が講師となり「租税教室」を実施しました。 参加者は、新潟県佐渡市にある八幡小学校6年生10名です。   この日講師を務め (続きを読む...

サムネイル画像

 (一社)岐阜県法人会連合会では、岐阜県PTA連合会が発行している「PTA新聞」の紙面を活用し、法人会の活動を紹介する記事の掲載をしている。平成20年度より掲載を開始し、令和2年 (続きを読む...

サムネイル画像

 小倉法人会女性部会(福岡)は、【地域社会貢献事業】として①ペットボトルキャップ・プルトップの回収、②不用品等支援物資の寄贈などの活動に取り組んでいます。   今年は、コロナ禍 (続きを読む...

ページトップに戻る