ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  >  女性部会

検索

サムネイル画像

小倉法人会は、2月12日(水)に女性部会メンバーにより『税に関する絵はがき・標語コンクール』の選考会を毎日会館会議室(北九州市小倉北区紺屋町)で行い、おのおの優秀作品を選定した (続きを読む...

サムネイル画像

 二本松法人会(石澤孝会長)の経営支援セミナーは二月七日、二本松市のウエディングパレスかねすいで開かれ、マジシャンのナカノ・マクレーンさんがコミュニケーションについて講演した。  (続きを読む...

サムネイル画像

仙台北法人会が租税教室を開催

仙台北法人会(宮城)

 仙台北法人会では、平成19年度より毎年仙台北税務署管内の小学6年生を対象に租税教室を実施しています。今年度は7校(児童数591名)に訪問。講師役には、女性部会6名と青年部会2名の (続きを読む...

サムネイル画像

税に関する絵はがきコンクール

二本松法人会女性部会(福島)

  二本松法人会女性部会(菅野君子部会長)の税に関する絵はがきコンクール審査会は、2月4日、二本松商工会議所大会議室で開かれ、最高賞の二本松法人会長賞に高橋岬君(本宮市立本宮まゆみ (続きを読む...

サムネイル画像

秩父法人会が租税教室開催

秩父法人会(埼玉)

 秩父法人会西秩父支部女性部会では、平成26年1月22日(水)に地元の小鹿野町立小鹿野小学校で6年生62名を対象に租税教室を開催しました。当日は午後1時55分から始まる5時限目を利 (続きを読む...

サムネイル画像

けんたくんのワンワンお作法教室

郡山法人会(福島)

郡山法人会(福島)女性部会は、11月13日学校法人吉野学園わかば幼稚園で年長児52名(5~6歳)を対象に、「けんたくんのワンワンお作法教室」と題し、阿部部会長が講師となり、あいさつ (続きを読む...

サムネイル画像

 10月16日、女性部会の社会貢献事業として、公開講座「元総理・小泉純一郎氏講演会」を開催致しました。当日は、台風26号の襲来による交通機関の乱れも生じる中、多くの方々が、木更津市 (続きを読む...

サムネイル画像

冬のいちご「消費電力削減」啓発

二本松法人会女性部会

 二本松法人会(福島)女性部会は、12月1日から来年2月28日までの3か月間を「冬のいちご」キャンペーンに位置づけ、会員と会社従業員に啓発チラシを配布して節電への協力を呼びかけてい (続きを読む...

サムネイル画像

 原発事故で住民や会員の避難生活が続く相双法人会(福島県)を、木更津法人会(千葉県)が11月18日に訪れ、東日本大震災・原発事故復興にむけての支援金を贈った。  木更津法人会の6 (続きを読む...

サムネイル画像

能代発電所20年の勉強会

能代法人会女性部会

 冬の節電活動に取り組む能代法人会(秋田)女性部会は11月19日、能代市柳町のプラザ都で、東北電力能代火力発電所の庄司一夫所長を講師に招いて、20年目を迎えた能代火力発電所の歩みや (続きを読む...

ページトップに戻る