ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  >  女性部会

検索

サムネイル画像

 原発事故で住民や会員の避難生活が続く相双法人会(福島県)を、木更津法人会(千葉県)が11月18日に訪れ、東日本大震災・原発事故復興にむけての支援金を贈った。  木更津法人会の6 (続きを読む...

サムネイル画像

能代発電所20年の勉強会

能代法人会女性部会

 冬の節電活動に取り組む能代法人会(秋田)女性部会は11月19日、能代市柳町のプラザ都で、東北電力能代火力発電所の庄司一夫所長を講師に招いて、20年目を迎えた能代火力発電所の歩みや (続きを読む...

サムネイル画像

 中津法人会(大分)女性部会は、税を考える週間の行事として、11月16日(土)に、中津市島田のショッピングセンター「ゆめタウン中津店」で、「e-TaxのPR及び円ブリオ募金」活動を (続きを読む...

サムネイル画像

中津法人会女性部会の租税教室

中津法人会女性部会

 中津法人会(大分)女性部会は、「税金はどのように使われているのか?」という事を知ってもらい、理解と関心を深めてもらう為に、毎年、中津市内の小学校2校で租税教室と絵はがきコンクール (続きを読む...

サムネイル画像

 伊賀法人会(三重県)女性部会が行った今年度の「第4回税に関する絵はがきコンクール」には、伊賀地域の小学6年生から205作品の応募があり、伊賀市と名張市の2会場で、「税を知る週間」 (続きを読む...

サムネイル画像

社会福祉施設への訪問事業17年

須崎法人会女性部会

 須崎法人会(高知)女性部会は、社会貢献活動として、平成8年度から社会福祉施設への訪問活動を続けており、今年で17年目となる。  訪問先では、女性部会員による童謡・演歌、日本舞踊 (続きを読む...

サムネイル画像

 東日本大震災から2年半。大宮法人会(埼玉)女性部会は10月6日、宮城県南三陸町の被災地を訪問。震災当日、町民に避難を呼びかけた末、大津波に襲われ、職員20数人が行方不明となった防 (続きを読む...

サムネイル画像

大洲おまつり村に出店

大洲喜多法人会

 大洲喜多法人会(愛媛)女性部会は11月3日(日)、大洲市の肱川緑地公園などで行われた第31回大洲まつりのおまつり村で、税金クイズと花の苗のプレゼントをおこないました。  小学生 (続きを読む...

サムネイル画像

 相双法人会(福島)青年部会と女性部会は、合同で9月28日(土)、今年で2回目となる「移動租税教室」を開き、山形県上山市にぶどう狩りに行ってきました。南相馬市の12小学校の児童35 (続きを読む...

サムネイル画像

 愛知県法人会女性部会連絡協議会は、地下鉄・JR・名鉄の金山総合駅(名古屋市熱田区・中区)のコンコースに「くらしを支える税」を題材にしたモザイクアートの展示を行いました。期間は11 (続きを読む...

ページトップに戻る