法人会リレーニュース > 青年部会
日野法人会(東京)
日野法人会青年部会では、令和2年2月8日~9日の2日間にわたって、第3回目となる起業の魅力と税の理解向上を目的とした「小学生起業家体験講座」をイオンモール多摩平の森3階特設ブー (続きを読む...)
千葉東法人会(千葉)
2月12日(水)、青年部会(大工原一樹部会長)による本年度3校目となる租税教室が千葉市立高洲第四小学校で開催されました。 毎回教壇に立つのは会員企業の若手経営者のほかプロレスラ (続きを読む...)
札幌北法人会(北海道)
青年部会(近藤昇部会長)では、親会の加藤会長が提唱する社会連帯の理念に即し、札幌みなみの杜高等支援学校生の就職に関わり、雇用セミナーの開催のほか学生の職場体験実習にも対応してき (続きを読む...)
新居浜法人会(愛媛)
(公社)新居浜法人会では、事業研修委員会・青年部会・女性部会の主催で、令和2年2月5日(水) ユアーズ新居浜において『事業譲渡時における評価額算定のポイントについて』セミナーと (続きを読む...)
西大寺法人会(岡山)
『税金』って聞いたことがありますか? この掛け声から始まる租税教室、高校生が先生となりスタートした。 西大寺法人会(岡山県)は、西大寺高校商業科の生徒6名が講師とな (続きを読む...)
藤沢法人会(神奈川)
(公社)藤沢法人会・青年部会では、令和元年12月5日(木)、藤沢商工会館に於いて、法人会に加入している法人並び賛助会員(50歳未満の性別問わず)を対象に異業種交流を目的とした名 (続きを読む...)
沼津法人会(静岡)
公益社団法人 沼津法人会では、社会貢献事業の一環として、令和元年12月10日(火)に「税を考える週間」の記念事業を、ベルリン・コンツェルトハウス室内オーケストラを招いてチャリテ (続きを読む...)
小倉法人会(福岡)は、次世代を担う児童・生徒が租税の意義や役割を正しく理解し、社会の構成員として税金を納め、その使い道に関心を持ち、さらには納税者として社会や国のあり方を主体的に考 (続きを読む...)
札幌西法人会(北海道)
今年度初となる租税教室を、12月10日に3校、13日に1校、計4校開催いたしました。(今年度は5校開催・残り1校) 訪問した小学校は、全て前年度もお世話になった、二十四軒小学校( (続きを読む...)
愛知県連
令和元年11月14日(木)、愛知県法人会連合会は、「税を考える週間」に合わせて、愛知県を一日で横断して税務広報を行うイベントを実施しました。 この企画は、「税を考える週間 (続きを読む...)