ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  >  社会貢献

検索

サムネイル画像

  夏休み最初の日曜日、7月24日に広島市南消防署水上出張所と南消防団海上分団のご協力をいただき「防災教育、放水体験、救急教室」を開催しました。   夏休みに入り野外での活動が多 (続きを読む...

サムネイル画像

 全法連が大同生命保険、AIG損害保険とともに実施しているビッグハート・ネットワークは、東日本大震災からの復興を進めている岩手県釜石市に対し「釜石市図書館へ図書購入費」として100 (続きを読む...

サムネイル画像

 宇佐税務署管内2市の教育委員会を通じ、管内48の小中学校全校に税務関係図書を寄贈することとし、令和4年1月27日(木)に宇佐市、豊後高田市の各市長へ女性部会正副部会長3名で直接お (続きを読む...

サムネイル画像

  毎年国税庁後援により次代を担う児童の皆様に、税がこの社会で果たしている役割の重要性を正しく理解し関心を持って頂くことを理念に、千葉南法人会では管内小学校全校を対象に「租税教室」 (続きを読む...

サムネイル画像

  神奈川県連・緑法人会(徳江傳三会長)から岩手県連に贈られた義援金を活用し、宮古法人会(寺崎勉会長)を通じ東日本大震災の復興支援として三陸鉄道(石川義晃社長)に大型プランター12 (続きを読む...

サムネイル画像

  千葉市では「地域の子どもは地域で守る」を基本に保護者や地域の皆様で子供たちの登下校の安全を見守る「学校セーフティウォッチ事業」に取り組んでいます。こうした中、千葉東法人会では千 (続きを読む...

サムネイル画像

社会福祉法人等への物品寄贈

広島東法人会(広島)

  広島東法人会(野坂文雄会長)は、公益社団化十周年の記念事業として、寄贈先を例年の1か所から2か所に拡大して、広島市が所管する施設に遊具・物品を寄贈した。3月4日、広島市役所にて (続きを読む...

サムネイル画像

  3月25日に「空港で学ぼう‼ 親子税関教室」を岡山桃太郎空港で開催し、小学生の親子20組が参加しました。 イベントは、税関職員による出前授業と仕事体験、青年部会員による税金ク (続きを読む...

サムネイル画像

  小倉法人会(福岡)は、社会貢献活動の一環として、所在する北九州市小倉北区・小倉南区の安心・安全を向上させるため、平成30年度に小倉北警察署及び小倉南警察署と「安心・安全な防犯環 (続きを読む...

サムネイル画像

  令和4年2月4日(金曜日)午後3時30分から久慈グランドホテルで東日本震災復興応援資金(ビッグハートネットワーク)贈呈式を行いました。  久慈市長 遠藤譲一様、帯島小学校 校 (続きを読む...

ページトップに戻る