ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  >  税に関する事業

検索

サムネイル画像

  川口法人会(埼玉)は、税に関する絵はがきコンクールや地域で行われるお祭りなどで、社会貢献活動の一環として、全法連の紙芝居「河童のいたずら」を披露し、租税教育を行ってきました。紙 (続きを読む...

サムネイル画像

 令和元年11月14日(木)、愛知県法人会連合会は、「税を考える週間」に合わせて、愛知県を一日で横断して税務広報を行うイベントを実施しました。  この企画は、「税を考える週間 (続きを読む...

サムネイル画像

 盛岡法人会(岩手)は令和元年11月21日(木)、法人会全国大会(三重大会)で採択された「令和2年度税制改正に関する提言」を谷藤裕明盛岡市長に対し行いました。市を訪問したのは、髙 (続きを読む...

サムネイル画像

  西大寺法人会青年部会(岡山県)は、全国青年の集い・大分大会の租税教育活動プレゼンテーションで、私達の取組『税の「先生」は高校生』を、全国の法人会青年部員に向けて発表した。  (続きを読む...

サムネイル画像

  小学生に「税金とはなに?」から始まって、「税の大切さ」や「税の果たす役割」について小さい内から学んでもらうための授業として、令和元年8月22日(木)埼玉りそな銀行熊谷支店に於い (続きを読む...

サムネイル画像

「租税・科学教室」を開催

東村山法人会(東京)

 (公社)東村山法人会は、令和元年9月7日(土)、税制・社会貢献委員会と青年部会の共催により、東村山税務署管内の小学生と児童養護施設の児童さん達を対象とした「租税・科学教室」を行 (続きを読む...

サムネイル画像

 公益社団法人二本松法人会は9月1日(日)、第18回東和ふるさと祭り開催の東和文化センターで「税金クイズ大会」を開催し、小・中学生約100人が参加した。 税についての理解と意識 (続きを読む...

サムネイル画像

 八王子法人会では、8月21日(水)、夏休みの恒例事業となっている、「親と子の税金教室」~貸切列車で行く東京ディズニーリゾート~ を開催し一般市民を含む288名が参加しました。  (続きを読む...

サムネイル画像

租税教室講師アワード2019

西大寺法人会(岡山)

 西大寺法人会(岡山県)は、6月5日(水)西大寺グランドホテルにて、青年部会の総会に併せ租税教室反省会・講師アワード2019を開催した。   平成30年度の租税教室は、管内 (続きを読む...

サムネイル画像

 平成30年10月27、28日の二日間に渡り、三次カルチャーセンターにおいて、三次市で毎年開催される、三次商工会議所主催の「みよし商工フェスティバル」に参加しました。   クイ (続きを読む...

ページトップに戻る