東京・中野の新しい地域おこしとして、中野法人会(東法連)は、中野区役所、区商店街連合会と共催で、「中野の逸品グランプリ」を展開、新しい味の発掘イベントとして、NHKの報道番組で紹介 (続きを読む...)
練馬西法人会(東法連)は、独自の東日本大震災被災者支援活動として、11月19日(土)、20日(日)の2日間、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県名取市沿岸部のサッカー少年団のうち (続きを読む...)
中濃法人会青年部会など岐阜県中濃地域青年団体有志で結成したボランティアチームは、今年3月16~18日、宮城県南三陸町の被災現場にて復興支援活動を行いました。 昨年の5月から継 (続きを読む...)
小倉法人会(福岡)は、これまで、年4回会報誌「こくら法人会だより」を発行してきましたが、2012年度から発行方法と配布方法を変更し、年2回は、タブロイド判として、「こくら法人会だよ (続きを読む...)
浦和法人会は、昨年7月に公益社団化しましたが、これを記念して、法人会HPをリニューアルしました。新しいオフイシャルホームページは、おみくじをひいたり、税金クイズへ応募したり、各種講 (続きを読む...)
萩法人会(山口)は、3月8日、萩市川上寺屋敷の市有林で「どんぐりの森」づくり事業として小学生児童らとクヌギの苗の植樹を行った。 地域社会貢献づくりの一環として自然環境教育など (続きを読む...)
沼津法人会(静岡)は、静岡県立静岡がんセンター(静岡県駿東郡長泉町)に協力し、治療をしながら、就職を希望するがん患者をサポートする「がん患者への就労支援システム」に取り組んでいる。 (続きを読む...)
町田法人会(東法連)は、4月14、15日の2日間、震災被害のあった宮城県亘理郡山元町で、1万本の花の苗を植えつけ作業を行いました。 今回の支援は、仙南法人会(宮城)の要請を受 (続きを読む...)
釜石地区法人会は、自作曲をピアノ弾き語りする全盲の少女、佐藤英里(ひらり)ちゃん(10)=新潟県立盲学校小学部5年=を招いて、2012年3月24日、25日の2日間、釜石市と遠野市で (続きを読む...)
気仙地区法人会(岩手)は大船渡市、陸前高田市の両教育委員会に50万円ずつを寄付した。 同法人会では1999年から毎年、大船渡、陸前高田、住田、三陸各支部を対象に持ち回りで社会 (続きを読む...)