緑法人会による朝食提供活動をはじめとする田奈高校への支援活動が、こども家庭庁「こども・若者活動奨励章」を受賞しました! こども家庭庁主催の第1回「未来をつくる こどもまんなか (続きを読む...)
伊勢法人会では、11月11日(土)から17日(金)までの『税を考える週間』に合わせて、税知識の普及と【税】について考え、理解してもらうことを目的に、クリアファイルを作成して小学生 (続きを読む...)
千葉西法人会・女性部会(三枝千代子 部会長)では、令和5年11月7日に女性部会教養講座『食品ロス』について勉強しませんか?をテーマに、食品ネット株式会社 代表取締役浅野美希さんを (続きを読む...)
公益社団法人札幌中法人会女性部会(大島和子部会長)は、12月12日に札幌中税務署鈴木副署長を講師に招き、「ハッピーキャリア~一人一人の多様性を尊重~」と題し講話をいただいた。 (続きを読む...)
小倉法人会女性部会では、12月8日(金)「第2回税務研修会とセミナー」を開催しました。 第1部は、新小文字小倉病院 リハビリテーション科 理学療法士の下城聖人氏を講師に招いて (続きを読む...)
一般社団法人千葉南法人会では、令和5年11月27〜29日に参加者22名の視察研修旅行を開催しました。 今回は神々の国と呼ばれる出雲の地に、その象徴のように建つ出雲大社。鳥取砂 (続きを読む...)
公益社団法人札幌中法人会青年部会(仙場友朗部会長)は、この度、札幌中税務署法人課税第一部門松野司統括官を講師に招き、「税のトピックス」をテーマに講演会を開催し、38名が聴講した。 (続きを読む...)
千葉県法人会連合会は、事務局強化支援の一環として、県下事務局職員を対象とした研修会を毎年実施しており、今年度は第1回を令和5年11月29日(水)に、第2回を12月5日(火)に開催 (続きを読む...)
岡山西法人会では、令和5年11月30日(木)に、青年部会11月例会を開催、部会員30名、非会員7名の参加がありました。青年部会員から要望の多かった税務署統括官を講師とした「電子帳 (続きを読む...)