ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです

法人会リレーニュース

法人会リレーニュース  >  [活動内容:その他の事業内容]&[主催:県連・単位会]

検索

サムネイル画像

 北九州市の夏の風物詩である「わっしょい百万夏まつり」が2022年8月6日(土)~7日(日)に、3年振りに開催されました。  北九州市各地区の特長あるお祭りが共演する「夏まつり大 (続きを読む...

サムネイル画像

 消費税インボイス制度については、令和3年10月1日から既に登録申請書の受付が開始されています。こうした中、千葉東法人会では地域の事業者を対象として、新制度導入に伴う業務対応に役立 (続きを読む...

サムネイル画像

沼津法人会アプリを作成

沼津法人会(静岡)

 沼津法人会は、法人会の広報事業の手段拡張を目的として、スマートフォンで利用できる「沼津法人会アプリ」を作成しました。講演会やセミナー開催のお知らせに関するイベント情報発信から、税 (続きを読む...

サムネイル画像

 (一社)三島田方法人会青年部会では、令和4年5月15日(日)に会員相互の親睦と交流を図るべく、第1回会員相互情報交換会を「中伊豆フィッシュファーム」にて開催しました。  当日は (続きを読む...

サムネイル画像

 札幌五法人会はこのほど、札幌市の北海道経済センターにおいてランチェスターマネジメント㈱代表取締役の河辺よしろう氏を講師に迎え「逆転の法則で利益3倍!10倍!を目指せ!!経営革新セ (続きを読む...

サムネイル画像

「おたる潮まつり」でPR活動 

小樽法人会(北海道)

  小樽市では、例年7月末の3日間、「おたる潮まつり」を開催しており、この祭りには、100万人程度来場しております。一昨年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止、昨年は、リモ (続きを読む...

サムネイル画像

 千葉東法人会では、収束が見えない新型コロナ禍によって、多くの事業が開催中止を余儀なくされるなど多大な影響を受けていますが、今年で48年目を迎えた源泉部会税務研修会では当会の税知識 (続きを読む...

サムネイル画像

  夏休み最初の日曜日、7月24日に広島市南消防署水上出張所と南消防団海上分団のご協力をいただき「防災教育、放水体験、救急教室」を開催しました。   夏休みに入り野外での活動が多 (続きを読む...

サムネイル画像

  新型コロナ禍の中、感染防止対策を講じた上での開催となった今年度の「簿記講座」ですが、6月2日の開講以来、足かけ3か月全18回の長丁場に亘った講座もこの日無事に最終講義が行われ、 (続きを読む...

サムネイル画像

  一般社団法人山梨県法人会連合会(会長 髙野孫左ヱ門)および山梨県内の各単位法人会では、山梨県内に本支店を置く金融機関と協働して、山梨県下一斉「納付書レス・キャッシュレス納付推進 (続きを読む...

ページトップに戻る