熊本県連女性部会連絡協議会は、租税教育の一環として、熊本県内の10法人会の女性部会が行った絵はがきコンクールの作品約400点を集め、熊本市手取本町の鶴屋百貨店で作品展を開催している (続きを読む...)
東日本大震災発生から丁度1年の節目の日、3月11日に江戸川北法人会(東京)青年部会は研修旅行を実施、福島県いわき市を慰問しました。同青年部会は、昨年6月に、いわき市で瓦礫撤去のボラ (続きを読む...)
気仙沼法人会(宮城)は、2011年9月27日、宮城県気仙沼市立面瀬小学校(同市松崎下赤田)体育館で、チェロ奏者の吉川よしひろさんのソロコンサートを開催した。「音楽で被災地の子供たち (続きを読む...)
二本松法人会(福島)は、青年部会と女性部会の設立20周年記念事業として、2011年11月11日、二本松市金色久保の二本松御苑で、原発避難地域の浪江町の馬場有町長らを招いて、講演会と (続きを読む...)
社会貢献事業として献血に取り組んでいる札幌西法人会(北海道)は、北海道赤十字献血センターに協力して、札幌市内10か所で、献血活動を行った。 献血に応じてくれた人には、北海道 (続きを読む...)
高知県内の6法人会は、1月15日、一斉環境美化活動を行い、会員が県内の観光地や繁華街で、空き缶や紙くずなどの収集作業を行った。同県連では96年以降、毎年1月に一斉クリーンデ―を実施 (続きを読む...)
上尾法人会(埼玉)は、創立20周年と社団化20周年を記念し、郷土の史跡や自然に親しめる散歩コースを紹介した「ウォーキングガイドマップ 見どころ新発見!」を制作した。 管内の4 (続きを読む...)
平成24年2月25日(土)、福島県会津美里町工業団地内仮設住宅南集会場において、原発事故により避難区域に指定された福島県楢葉町の190世帯490人を支援するため、公益社団法人 新潟 (続きを読む...)
ラーメンのまちとして注目を浴びる岡山県笠岡市で、11月6日、笠岡湾干拓地内のJA笠岡営農センター(笠岡市平成町)において「第3回ラーメンパラダイス笠岡」が開催されました。あいにくの (続きを読む...)
京橋法人会(東京)は、小学校の菜園で、児童にさつまいも「なると金時 里娘」の苗植えから収穫までを体験してもらう食育事業に、社会貢献事業として参加している。 このイベントは、「 (続きを読む...)