法人会リレーニュース > 女性部会
東法連女性部会連絡協議会では、平成30年3月12日(月)、京王プラザホテルにおいて、全体連絡会議を開催し、約250名が出席しました。 会議では、平成29年度「税に関する絵 (続きを読む...)
盛岡法人会(岩手)
盛岡法人会女性部会では、3月1日開催の理事会の席上で「第10回税に関する絵はがきコンクール」賞状授与式を行いました。これまで授与式は、受賞した児童の各小学校に出向き校長室を借り (続きを読む...)
佐野法人会(栃木)
佐野法人会では、平成30年2月23日(金)「春季一般公開講演会」及び「税に関する絵はがきコンクール表彰式」を開催しました。 第1部の表彰式では、講演会を聴講に来られた10 (続きを読む...)
茂原法人会(千葉)
三万体のひな人形が市内を彩る「かつうらビックひな祭り」が今年も開催されます。 2001年に徳島県勝浦町より7千体のひな人形を里子として譲り受けたのが始まりで、今年で18回 (続きを読む...)
館山法人会(千葉)
富士山を借景の館山湾、沿道に咲き誇る菜の花と全国有数の景観コースを誇る、「第38回 館山若潮マラソン大会」が1月28日開催された。フル・10キロ・ファミリー2キロで出場者は1万 (続きを読む...)
伊賀法人会(三重)
京都大学大学院在学中に南極大陸地学越冬隊員として活躍した、伊賀市在住の岩野祥子氏をお招きし、「あなたは未来に何を残しますか?~南極・東日本大震災・農業を通して考えてきたこと~」 (続きを読む...)
秩父法人会(埼玉)
秩父法人会西秩父支部女性部会では、今年度も平成30年1月19日(金)に地元の小鹿野町立小鹿野小学校で6年生63名を対象に租税教室を開催しました。午後1時50分から2時35分まで (続きを読む...)
脇町法人会(徳島)
女性部会では、園児向けに税について分かりやすく伝えるため、美馬市、つるぎ町をテーマにした「紙芝居」を制作しました。 管内の幼稚園などで上演していましたが、この度、広く会員 (続きを読む...)
小倉法人会(福岡)は、次世代を担う児童・生徒が租税の意義や役割を正しく理解し、社会の構成員として税金を納め、その使い道に関心を持ち、さらには納税者として社会や国のあり方を主体的 (続きを読む...)
神奈川法人会(神奈川)
神奈川法人会女性部会は12月15日、神奈川税務署にて第8回税に関する絵はがきコンクール授賞式を開催した。 このコンクールは、女性部会が例年開催している租税教室で税に関する (続きを読む...)